京都伏見バイオリン教室 新しい先生

30人以上の先生にお願いして面接をさせていただき、こんなにやさしくて素敵な先生と巡り合うことができました。

丸山韶先生 まるやましょう先生。

石膏像のようなお顔立ち。演奏も国際的で、そして、私と同じ大学の京都芸大の方です。

伏見教室をよろしくお願いします。

P1012193

P1012195

ビブラートの左手の練習。手の力をぬく。というところで、勇介くん顔の力もぬけています。

伏見教室がだんだん国際的になってきましたよ~☆

今橋裕子

情操教育

情操教育ってなんだろう。
アトリエでは情操を教えます・・・という言葉にはいろいろな解釈がある。
技術を教える。
うまくさせる。
上手になる。 
そのためには練習する。練習させる。
練習しなければうまくならない。楽しくない。嫌になってしまう。

男子にバイオリン。
どうすれば、楽しく宿題ができるか考えてみようと思う。
カリアゲくんとバイオリン。IMG_1661.JPG
親のねがいとしては、音楽が好きになってほしい。楽器が持ち運べて、自分の得意なことを持ってほしい。
音楽会にいって、楽しいと思うような大人になってほしい。
さてどのように工夫するのか。これから伏見教室でのお楽しみ

鉛筆デッサン

スケッチができるようになり、ものの形がわかるということは、どういうことかというと・・
物にはふちどりせんがない。ということになります。
空間を占める量がすなわちデッサンであるということをりかいするためには、模刻(もこく)が大切です。
ここではピーマンです。
立体でデッサンしていきます。ピーマン.jpg
ナスだとこうなります。ナス.jpg
それから描きます。ナスデッサン.jpg
つやつやしています。がんばりましたね。勇介くん。

抽象画家 1


ジャクソンポロック

抽象画家は色々な方法で絵をかきます。

「たらしこみ」 といえば告げ口することではありません。技法です。絵の具をたらしこむという感じです。

「ドロッピング」ジャクソンポロックは有名なアメリカの現代美術作家です。偶然の無作為の行為を作品にしています。キャンバスに戦いを挑むようにして描いています。
悲しいことに 人生の最期、全速力で車を運転し壁にぶつかって亡くなったのです。それほど描くことが生きることだったと感じました。
描くこと生きることを真剣にかんがえました。
とても苦しくなりました。

そこで、思いました。
そのような絵と子どものなぐりがきは同じなのでしょうか。


 

子どもは2歳ぐらいになると自分でやりたい。筆を持たせると放しません。振り回しています。そして絵の具をつけた筆で肩を中心とした曲線から少し複雑な曲線をかきます。

自我もでてきますから指導どころではありません。まさしく抽象画家。
無作為に近いでも自我がでてきてますますダイナミックで、かっこいいです。


 

こどもは無作為に思い切ってかきますが、それは芸術作品ではありません。
決して神聖なものでもなく、
だからといって、好き放題に絵を描かせることを、自慢するのも少しちがうのです。
では、子どもの絵の指導はどうすればよいのでしょうか。



はがきが完成しました。

アトリエ遊 今橋裕子として、マエストロ貴古というブランドをつくりました。
ですから、私は・・よくできた 陶器屋さんの奥様ではありません。
美術家 作家として、デザインして、ポスター、ブログ、ホームページ facebookを伝えています。
顏写真入りということろが、もうこわいものなしです!(^^)!
すみません。
P1012169.JPG
まがっていますね~。
写真・・

離乳食の器

たったの10年前のことですが、次男のお食い初めの様子です。P1010024.JPG
器が全部手作りの、オーダーメイドです。
主人とお父さんです。
次男にとって この器は轆轤(ろくろ)がおじいちゃん 絵付けがおとうさん。
家紋が入っています。
赤の絵の具は代々使われたもの。
その上、金は純金。
本物は素晴らしい。
なにが本物かわかるか・・。
というときに、いいものを知る、子育てをしなくっちゃもう間に合わない。
当たり前のように生活の中にいいものがある。いい陶器があるっていうことを伝えていかないとだめだ。
それで、私のなかで、すでにこの時にきめていました。
一生作る 伝える 作って生きる
それを、続けよう。もうすぐ50才。
100歳まで生きると言えばあつかましいのかな。

京都伏見絵画教室 皇晴くん

モチーフ台紙にもくもくと描いています。P1012181

P1012180

マンガはだめなんでしょうか?マンガ的な表現。これもまた、こどもの憧れです。

さてさて、工作の設計できたかな?

P1012176