絵の具でデッサンします。 絵に自信のある人、絵が好きな人には何でもないことですが、 絵の具と筆の使い方には解説や指導法があります。 すぐに上手くなりますし、このまま大学受験の基礎にもなります。 基礎とは絵をきらいにさせな […]
2013年4月のアーカイブ
京都伏見絵画教室 侑馬くん
真剣な表情で描いています。
京都伏見絵画教室 晃太郎くん
来週はカレンダー通りでお休みですよ。って言ったら私と「え~っ。」残念。 毎週、が楽しみです。
京都伏見絵画教室 奎多くん
スケッチをしてから、母の日のプレゼントです。
京都伏見絵画教室
中学3年生ですが、着彩 立体 色彩構成 デッサン それぞれの基礎を全部はじめています。http://imahasiyuko.sblo.jp/article/65799869.html?1367108302 今日は着彩。 […]
京都伏見バイオリン教室
今日のレッスン風景です。
京都伏見絵画教室 剣人くん
ポスター制作です。 スケッチもしています。
京都伏見絵画教室 皇晴くん
時間があるときには、ピアノも教えています。 今日は1時間ばっちり練習します。 最後までひく決めたら、絶対に約束を守るタイプ。 かっこいい。
京都伏見絵画教室 晶子ちゃん
今日はスケッチと工作です。 工作は、前からお約束のGWにもっていくお弁当です。 こんなお弁当になりました。