謹賀新年 四代貴古

あけましておめでとうございます。

去年と今年の境目に気がつかず。。

マエストロ貴古の7回目の年越しとなりました。

E90A4118-D14D-41A9-B638-C82DD2B6BC52

去年、思いがけず若かりし頃の作品に出会う機会がありました。

あのときの思いは

今も少しもかわらないけれど

気がつけば、

50歳を超えちゃってた。。

あとどれくらいまで、まともな仕事ができるだろう。

ある方は、これからがスタートだといってくださったが、

やはり一日一日が非常に大事だと、元旦に思う四代貴古でありました。

0F62D06F-2F68-4C51-AF0F-7AD719570B06

 

 

 

台湾 台北 小器藝廊 四代貴古 今橋剛和

D138CA34-DF5B-4D0E-90AE-4F18A1D7B517
無事に作品を搬入しました。

はじめての台湾❤️

台湾にご旅行される場合には、ご高覧よろしくお願いします。
四代貴古の器です。
◎ 展覧会の会期は11月11日(土)〜11月29日(水)です。
◎ 場所台北。
駅はメトロ(MRT)の中山駅から徒歩5分です。
開催する場所は
◎ 小器藝廊(ギャラリー)
台北市大同區赤峰街17巷4號

以下は詳細です。

【+g通信】器之手帖台北展III

座談報名|https://goo.gl/qcZ7ZA
時間|2017/11/11 18:30-20:00
地點| 小器藝廊 xiaoqi +g
主講人| 選品人 日野明子

器之手帖台北展III
時間:11/11(六)~11/29(三)12:00~20:00
選品人:日野明子
展出作家:大沼道行(陶)、野村亞矢(土鍋)、貴古窯 今橋剛和(磁)、shimoo design|下尾和彦、下尾saori(木)、松岡洋二(玻璃)、松岡装子(玻璃)、丸直製陶所(陶)

地點:小器藝廊(+g)
地點:台北市赤峰街17巷4號
電話:02-25599260

9FF43EF3-BD0B-4539-93ED-60F2B48B526D

↑制作途中の様子です。

ところ変わればしな変わる。

どうぞみなさまよろしくお願いします。

E5A2334E-AF02-4220-AFA6-3CEE5C3D2CE7

02859DDB-DB40-471F-A8D6-B4FA2984424B

詳細は随時アップしていきます。44A43ED8-5B5C-4746-B990-6BF4EB3791D7

お楽しみに!

 

2017炭山窯元まつり 10月21日(土)

48F4CCF6-5AA9-4148-85B6-770AFA7B4E9E

DC6E8EE9-E88C-49EA-9E1D-AE87C07FAD8B

大雨の中、12回目の炭山陶芸まつりに ご来場いただき 誠にありがとうございました。やっと少しながら認知されたかなぁ。。と感慨深く思います。台風の影響で22日の2日目は中止となりました。
これも12回目の節目に 我々陶芸家に 今一度 立ち止まり 見直す機会を与えてくださったものと 考えております。

8E15ACD9-BC71-4844-AF0E-0B1B82FEFCF6
今後とも陶芸の里をよろしくお願いします。

ADF58077-3B01-4CC1-B83A-6D8C6E753383

今橋貴古

 

 

名古屋丸栄マエストロ貴古作陶展 御礼申し上げます

9月名古屋 丸栄マエストロ貴古作陶展にご来場いただき誠にありがとうございました。

82E9D417-0812-46BC-B845-D6163FD3CB1C
今回の展覧会でちょうど5回目になります。
京都で5回 名古屋で5回、計10回展覧会を続けてきたことになります。
去年他界した父の未完の大壺を 私が手を加えて並べさせていただきました。
自分たちが5年続けてきた作品と比較して ご意見を賜りたかったのです。
マエストロ貴古は 毎回テーマを持って展覧会に臨んでまいりました。特に名古屋は その色が濃かったのです。CA91D06B-E2AD-4DFB-B520-79EB3EE5A099
今回は 色々な方々に深いご意見をいただきました。
節目の10回 私たちも一度立ち止まり、今後の方向性を考えていきたいと思います。
今後とも変わらぬご指導のほどをよろしくお願い申し上げます。
平成29年10月吉日
マエストロ貴古
今橋剛和 裕子

7D8C0A0A-5029-4C26-B88D-A1815DA60F78

カーサブルータス京都特集

B2235385-0925-44EE-AF7D-033CBDBB9D18

こちらに四代貴古の作品が紹介されています。

裏表紙はこのように。。ふしぎちゃんが2017年の最新版だと教えてくれています。

ステキな雑誌でよかったです。

ありがとうございました。

DCC8B41D-942A-452F-8AD9-221A9DEEDFCE

2017 大丸京都 マエストロ貴古の世界展~新世界への招待状~無事に終わりました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

気がつけばすでに一週間たっておりました。

四代貴古としての初の作陶展であったことに今さらながら気が付きました。

これが良かったのか悪かったのか。よくわかりませんが、

ただマエストロ貴古作陶展の一回目からずっと来てくれている友人たちが、今回は何か安定感・安心感をもって見てられると、言ってくれたのがもしかしたらそういうことだったかな。

本人に自覚はありませんが。。

ただ、チャレンジ精神は少しも変わっていないことは確かです。

これからもよろしくお願いいたします。

来年も京都大丸ギャラリーエスパスでお会いしましょう。

四代貴古 今橋剛和

カオスの仕事場

ものがなくてすっきりした生活、パソコンだけで出来る仕事とか、いろんな仕事があるのでしょうね。

会社を知らずに、ここまできました。世間知らず。。ごめんなさい。

実は断捨離って羨ましいことばです。
「いつか 明日 これまたいるんちゃう?」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

思い切って捨てられる人はきっときっと安定してる。うらやましい。

きっとなにか次のアイデアにつながるんちゃうかな。とか思う。。から、すてられない。

アーティストは多分みんな心の中にカオスみたいなぐちゃぐちゃのどろどろのものを持ってる。その中からうみだす。OLYMPUS DIGITAL CAMERA
手に豆を作って、いっぱいつくる。売りに行く。これ基本です♪

きっと必ず売れるものや評価されるもの
売れる保証のあるものをつくりたいのでしょう。
わかるような気もします。
たとえばコピーを繰り返していくと
カオスの中からピックアップする力がなくなってしまう。

またそのカオスの中から
がんばってピックアップしたものが評価されなくても、
へこたれない
わらっていられる
ふしぎちゃんとニコニコしているなんて・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

これまた、すごいことかもしれない。

整理整頓できないことはまた別の問題か。

カオスの仕事場。
明日から4月。
個展のお礼状、おそくてごめんなさい。

マエストロ貴古

渉成園~枳殻(きこく)邸~11月11日

きこく邸、子どもたちの遠足や小松谷保育園時代からのお散歩コースです。

お庭のお散歩で、季節や四季のうつろいにこれほど感動するとは。まさか、ラヴェルの音楽やクラシックのリズムが自然の中見つけられるとは思っていなかった。自然の中に美術も音楽もありました。今までにはない感動です。(とはいえ、思い描く音楽は子どもたちのバイオリンの練習曲ばかりなのです・・)

「からたち」っていう言葉をパソコンで漢字変換すると・・枳殻・・この文字がでてきます。「からたちの花が咲いたよ 白い白い花がさいたよ」で大泣きしてしてしまったことがあります。(大好きな曲です)

枳殻邸のお庭で本物のからたちのとげを見てきました。本当に痛そうでした。
そんな枳殻邸(きこくてい)きっとすぐにまた行きます。

さてさて2011年11月11日にマエストロ貴古をHPで発表しました。今日は11月11日です。

マエストロ貴古のブログで伝えたかったことの中に、陶磁器の良いものはこれだって言えるような「信」本当に本当のことは何なんだろうという問いかけと、賞でもただ単に売れることでもなく、自分たちが思う本当の本物になりたいという気持ちがあったのです。

今日はまじめに(笑)四代貴古に「清水焼のよいものって何ですか」と質問してみました。
「職人っていうのはうつむいてひたすら作る、自分でどうこう語るものではありません。陶器に芸術はありえない、生活品、日用品です。使っていただいてなんぼの世界ですわ。
清水焼っていうのは貴族の遊びの焼き物で「雅」なものです。たとえば、信楽の壺、備前のかめ というように食料や油などを備蓄するために陶磁器には意味があったものです。清水焼はデザイン癒し、というようなことが用途と同じぐらい重要視されていたんではないかな。」これはあくまでも自分の考えではありますけれど。。とのことでした。

「信念の源を持っていたとしてね、今生きるのが大変で、土地も原料も仕事場もね、維持するのが大変です。生きるのが必死でね、その職業を選択することが目的となるほどのことです。世界を相手にするなんてそりゃすごいことや。どれだけの信念を持って作るかっていうことが伝えたいことやん。ちがうかな。」

その信念になるものは何?と質問すると、一枚のお皿を持ってきてくれました。それはまた次のお話。長男の勇介にも伝えることにしましょう。きっとわかってくれるでしょう。マエストロ貴古HPでは こういうものが本当のことではないかなとか、、きっといつか続きをブログでまとめていきたいと思います。

では、お庭の写真です。OLYMPUS DIGITAL CAMERA

頼山陽らいさんようが名づけた渉成園一三景

マップ付きです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA印月池の大きなフウとその根っこ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERAイブキの古株

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここで、美しいからといって、叫んだり喜んだりしないように・・落ち着いて。池に落ちたら大変です。

寒いし恥ずかしいしね。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

子どもと一緒ならきっと大はしゃぎできました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして、バレリーナふしぎちゃん。一緒に行ってくれてありがとう。