京都伏見アトリエ遊大学受験生

なんと、お花が時間切れです。

12時間で散り始めて、途中までとなりました。

石膏デッサンはブルータス、2枚目です。

1日目↑三時間

12時間で、完成です。まだまだ細部ができていません。どことなく未完成なデッサンとなっています。

右が1枚目。左が2枚目です。

さて、今週の水彩画は向日葵です。

 

アトリエのご近所さんからお花の差し入れ。

モチーフ増えました。

半夏生が増えました。

明日完成できるように。

京都伏見アトリエ遊 大学受験生

水彩画です。毎日モチーフを設定して、長いお休みを過ごしました。

高校3年生

ビーナスは、途中でやり直して、合計48時間取り組みました。

真っ黒で、紙もボロボロ。

学校再開まで、集中していこう👍

京都伏見アトリエ遊美術絵画教室

冬休みの水彩画、2枚目。高校二年生です。

今年は、絵具の数を増やすことにしました。

微妙な色を混ぜると濁っていくようでした。

今までのパレットから、色数を増やすことにしました。

 

多すぎて迷うので、、

まずは全色研究します。

パレットをうまく自分なりに作ることができるかな!

 

 

 

東京だより

長男の東京の様子です。

彫刻の実習が始まりました。

芸術学科なのに、彫刻の方が楽しそう。

そして、いよいよ美術館では単眼鏡が必要らしいです。

 

奈良、京都での実習が始まるそうです。

仏像や、美術館用の細かいところまで見るためのもの。

こちら👇

夫婦で初めて知りました。

 

 

京都伏見アトリエ遊 水彩画 大学受験生

ビンとりんごの下書きです。

そして、軽く色をのせていきます。

少し瓶らしくなってきました。

途中までの仕事はこんな感じです。

ひかりを捉えて、絵を作っていく勉強をしました。

高校二年生です。

そしてフラミンゴの絵に加筆しています。自由制作です。

水面を加筆して完成だそうです。

額縁に入れると迫力があると思います。楽しみですね♪

 

京都伏見アトリエ遊 大学受験生

 

今橋くん(高校2年)

夏休みが終わって石膏デッサン。

アレキサンダー

 

石膏像は大きな胸像の闘士を描き始めます。

休みの日はアトリエで水彩画に挑戦しています。

 

 

水彩画の練習

夏休みもすっかり終わって、9月 もう後半に。

次男と二人のささやかな絵の勉強として、自宅でも一緒に絵を描くことになりました。京都伏見アトリエ遊、東山特別講習。ということにします^^

モチーフは、スプーン、そして、京都大原の道の駅で購入した南瓜です。

自宅の部屋の端の机が小さなアトリエ というわけです。

次男より
国公立大学の美術の大学の合格なんて、無理って。みんなそんな目でみるわ。学校では笑われてんねん。お母さんは大学受験の絵の先生やったんやろ。俺たちのためにも、伏見教室頑張ってくれてんの知ってるで。お母さんが弱気でどうすんねん。

こんな一言から始まりました。

我が家のささやかな目標。「芸術で生きる」です!

親子で目標に向かっていこうと 決めました。

まずはスプーン一本を描きました。

そこで、お父さん(夫) 登場です。

「手首の力を抜けよ。スプーンは感性で理解するものじゃない。構造で理解しろ。」なるほど。父親の一言が効きます。

線一本が大事だと伝えます。緊張感を持って絵に接する事。

鉛筆の削り方上手になってきました。

簡単なことのようですが、家で描くって案外 誘惑が多く難しいですね。

 

そして南瓜です。

 

大きく形を捉えることができました。

こちらはまだ途中です。

 

この絵を描きながら、美術館に行きました。

本物の絵を見たり、お昼は外食したり!

 

これこそかけがえのない時間だと思います。

丁寧に一つ一つ。最後まであきらめない。

さて、どこまで頑張れるか我慢大会。

次は影を描くそうです!完成はもう少し頑張ってからです。

描き終わったら

美味しい南瓜のお料理もできたらいいな(^^)

 

 

京都伏見アトリエ遊美術絵画教室 8月3日

石膏デッサン頑張る高校生

今橋くんです。

夏休みで進路を決定する約束です。

真剣そのもの。頑張っています。

ことちゃん、小さなブロンズ像を描いています。

大翔くんがガラスの靴を描いています。

工作や、恐竜の絵画作品も取り組むことができました。

ブロッコリーは高校生の着彩です。

高校二年生。美味しそうにかけたかな。

東京だより♪

夏の風景画です。

東京芸大の芸術学科の実習での課題です。

場所は、東京国立博物館のお庭です。画面真ん中の光の当たるところが明るい未来の入り口となるように祈って描いたのではないかな、と 思いました。

一人で頑張る姿を目に浮かべて想像します。

いくら集中力があるとはいえ、休憩も食事もなしで一日中取り組むことができるのも、それはそれで心配です。

勉強がしたくて選んだ道。

応援したいと思います。

夏休みは陶芸の実習。

作品の写真がとても楽しみです。