お煎茶教室 

初代貴古のもの

この蓋物の中に・・P4070252

煎茶碗が入るようになっています。

中国の骨董品です。

P4070254

お菓子はさくら お皿は今橋剛和作

そして、松村先生

P4070255

毎週、松村先生が 「感」にあふれています。

たとえば、1冊の絵本でも松村先生には とても深い理解ができていて驚きます。

お茶との出会いが必ず成長につながっていきます。

伏見 煎茶教室

P3310229 P3310231

三友手前

お茶托を松竹梅に飾り置きます。

今日は、御家元が宇治田原製茶葉で好まれ、命名された玉露を使って淹れました。とても香りがよく甘露な味わいです。

お煎茶教室

P3170147 P3170144

棚一文字 玉露手前

伏見教室のお弟子さんもぐんぐん腕をあげています。

お菓子は桃の花です。

今橋治楽

初煮

伏見煎茶教室の新春の集いです。

小川流のならわしにより

先生がお弟子さんたちに手ずからの一煎を差し上げます。

お手前は本格煎茶手前です。

お菓子は花びら餅P2050323 P2050322

京都伏見 お煎茶教室

師走

煎茶教室も クリスマスのしつらえにしました。

銀製のアネモネプレートの上には 剛和作のワイングラス 憲洋君の蝶のお皿が何とも愛らしいこと。シンガポールの可愛い香立てセット

Pc160192