彼らは、大学生になって社会人になっています。社会人になって働いています。「ことばあそび」は受験の定番です。5歳児で成績のよい子が必ずよい大学に合格するわけでもなく・・小学校の受験に成功したからといって、自慢できるものではありません。家庭の方針ですから、こどもは従ってきただけです。
目の前のペーパーができたから、これさえ我慢すればよい。○さえもらえればよい。やればいいんでしょ。やれば・・と5歳児が目で訴える。
それでも柔軟で広がりのあるこどもはいてます。表情がにこにこきらきらしています。楽しさを自分で見つけ出して解決していきます。絵を描いて工作をして体を動かして考える。空想する。調子に乗る。すべてがこどものすばらしさです。
「しりとりしましょ」 ~しりとりって楽しい。
こんにちわ[E:sun]先日は、とゆうよりもいつもありがとうございますヽ(´▽`)/
日に日に回復しています。ご心配をおかけしました。大好きなN君と大好きな絵を書けず、苛々が募り、憎まれ口をたたきます[E:pout]ママ[E:sign01]って、初めてしゃべった赤ちゃんの頃より、今では大人顔負けの言葉を発します。どこかで聞いた言葉・・・そうだ!いつも私があの子達に言っている言葉でした[E:coldsweats01]反省[E:down][E:down]
そういえば、しりとり、していないなぁ・・・
今夜、お風呂で久しぶりにしてみます。
言葉って、やさしくもあり力をいっぱい持ってるし、漢字など、語源ってゆうんでしょうか、おくが深いと思うけど、傷つけるのも簡単で・・・
・・・[E:think]
絵本館に立ち寄らせて頂き、色んな事に振り返る時間をもらいます[E:happy01]ありがとう[E:heart]
こちらこそ。[E:lovely]