ラ・ネージュ 木琴の調べ 

お友達と一緒に、桃山駅すぐのラ・ネージュさんのコンサートにいってきました。

木琴・通崎睦美さん

マンドリン・川口雅行さん
ギター・松本吉夫さん

偶然ですが通崎睦美さんは京都芸大のご出身でしていらして、私が先輩ということです。びっくりしました。

まずはその ラ・ネージュ の四方 有紀さんのお人柄。多くの方が持ち寄りのコンサートの後のお楽しみパーティー!(^^)!

17629589_1065741303531341_4610439026831074612_n

写真は四方さんのFBより拝借しています。右下に3人でお友達も写っています。

通崎さんの奏でる音はまるで一つ一つが丁寧につくられた宝石のようです。コロコロとなんともすばらしい音色。
選曲もマンドリン協奏曲、ほぼ暗記状態の釘づけとなっております。
宵待草を木琴とマンドリンで。
そしてピアソラ ギターにしびれました。
きっとホールの大きさと曲と響が合うのでしょうね。

また、このホールは普通の住宅地のなかに大理石のまるで夢のお城。失礼♪

17796867_1064160823689389_7175505650002741391_n

↓私たちのパーティーの差し入れはお皿とお菓子。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

通崎睦美さんお美しい方です。うっとりしてお顔とかお洋服ばっかり見てました。

16995971_1040168449421960_4514888201766364377_n

階段の小さなギャラリーもおしゃれです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらがコンサートの主役でもある木琴です

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お城には、シャンデリア♡

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

宝酒造さんから提供いただいたスパークリング清酒・澪で乾杯。
ごちそうさまでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ふしぎちゃんともう一枚のお皿の差し入れはこちらです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

17759829_1065741293531342_5508180002854564348_n

これほど音楽が好きだったと、再び思いました。

そして芸術ってすばらしい。
通崎さんのコンサートも楽しみにしています。

そういえば・・今年の桜今日明日が満開かな♪の京都より

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

京都伏見アトリエ遊バイオリン教室

岩見さん

お仕事がお忙しい時期、全然練習出来なかった…との事でしたが、今日から新しい曲。

情熱大陸。

しっかりちゃんと譜読み出来ていました!

さすがです。

ポップスならではの奏法なども出てきましたね。

また次回、聴かせてもらえるのが楽しみです。

IMG_20170311_100921

 

今橋さん

音が切れないように弾くのは難しいですね。

特にバイオリンでは難しい部分だと思います。

歌ってみたら簡単。

ピアノだったらペダルがあったり。

バイオリンは響き自体は長い楽器ではないので難しいのです。

右手の使い方、頑張りましょう。

ムーンリバー、あと一息!

IMG_20170311_110822

 

勇介くん

受験を全て終えてやってきました。

本当にお疲れ様でした!

今日は東京話をたくさん聞かせてくれました。

一人での東京、しかも受験という中で、身体全部であらゆることを敏感に感じ取ってきたようです。

面白い話でした。

さて、バッハ。

お喋りのあとに私と合わせてみました。

めっちゃ良くなってる〜〜!

一度合わせてすんなり終わってしまいました。

やー、あのドッペルコンチェルトは良かったです。

誰も聴いていなかったのが残念。笑

17274869_1275945682485920_2146849327_n

3月25日は
イミンズです♪

京都伏見ヴァイオリン教室

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

憲洋くん。まったく練習できなかったことを先生に報告しています。
今日も前向きに取り組んでいます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

勇介くんですが、古川町商店街でのコンサートを経験して、、

「楽しく演奏できましたか?」という先生のご質問の答えです。

「お店の方の怒涛の応援、おばあさんのむっちゃなお願い(こんな曲演奏してなど)ちんどん屋さんの乱入のなかで初めて演奏しました。」

路上ライブ以降の勇介くん、小さな革命を起こしたそうです。

色々な大人の人、先生方に影響を受け変わっていく時期。

謙虚で控えめでストイック、それはどれも悪いことではないのです。それでも、小さな革命を起こしたかったそうです。

17歳。まだまだこれからです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

岩見さんと先生のエルガー「愛のあいさつ」です。

かわいらしい、あいらしい、豊かな演奏にうっとり。

一週間で完成しているように感じるほどです。

お仕事されているのに。すばらしいことです。

そして、飯田輝海先生のライブがあります。先生は、バイオリン、ウクレレ、歌なのです。すてきです♡
先生はイミンズ(e-means) LIVE @大阪でもご活躍です。
以下宣伝させてくださいm(__)mよろしくお願いします。
fbよりコピーしました。
・・・・・・・・・・・

「イミンズ(e-means)」出演ライブのお知らせ。11月21日土曜日、大阪は玉出にある『喫茶館プロコップ』に出演します。半年ぶりにプロコップでHide & Hydeさんと、そして森下まなんさんとご一緒。楽しみです。
お近くの方、イミンズ未経験の方、イミンズ大好きな方々、是非ぜひ、お越しください♪♪♪【出演】
– 森下まなん
– イミンズ (e-means)
– Hide & HydeLive at 喫茶館プロコップ
– 2015/11/21 Sat.
– start 18:00
– charge ¥500-喫茶館プロコップ

tel. 06-6673-5587
〒559-0007 大阪市大阪市住之江区粉浜西1-4-3-5

地下鉄四ツ橋線玉出④西へ徒歩1分
ミスド越えて王将並び

イミンズ (e-means) :
* Maiko Ito (ボーカル ウクレレ パンデイロ 鳴り物 ギター)
* Kanya Kuramoto (ギター ウクレレ うた)
* Terumi Iida (バイオリン ウクレレ うた)
* Nao Sato (パーカッション うた)

(文章は、いまはしゆうこでした)

大山崎山荘美術館

ルーシー・リー、ハンス・コパーと英国陶磁

今日は京都府文化賞奨励賞を受賞し、世界的に活躍する気鋭のチェロ奏者 上森祥平氏の演奏と陶芸作品についてのお話です。

上森さんはチェロの奏者ですが解説が素晴らしく、
ハンス・コパーのことをの紹介した言葉です。
「色々な意味で生き抜いてきた作り手の生きた時代の
つつましく無抵抗でどことなく滑稽
しかし強く神秘的人間世界を(かすかな力で)内包してうつしだしていた。」

それはエジプトの作品を紹介した、コパーの文章。
その文章になぜか涙。

いつの時代も、みんな、命を削って頑張ってきたのですね。

・・・・・

オーストリア出身の陶芸家ルーシー・リー(1902-95)、ドイツ出身の陶芸家ハンス・コパー(1920-81)。第二次世界大戦の戦禍を逃れてイギリスへ亡命した二人は、異国の地で長年にわたり同じ工房で働き、ときには共同制作をしながら、それぞれの創作に向きあいました。作風や方向性の違いはあるものの、彼らの作品の多くに共通している特徴は、ろくろで薄くひいたパーツを組みあわせ、納得のいくかたちをつくり出すことでした。薄さゆえのかろやかさを纏(まと)ったかたちとかたちの組みあわせは、抑揚の効いた新たなバランスを生みだして多様な表現を可能にするとともに、都市の洗練に根ざした理知的で静謐な世界観を構築しました。その結晶である二人の作品群は、今なお人々を魅了しつづけています。(大山崎山荘美術館HPより)

では、
お庭の写真をお楽しみください

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

今年一年。お休みの日が一日もありませんでした。

二人でお休みできたのは、お友達の計らいです。

夫婦合作で、子育ても、いろいろなことを心配して、応援してくださって。。

皆様に支えられています。感謝感謝。

(友達っていいな。ありがとう。くーちゃん。ゆかりちゃん。これからもよろしくね)

幻想交響曲(幻想美術館)

9月5日兵庫県芸術文化センターにて
「幻想交響曲」
幻想フィルハーモニー管弦楽団によるコンサートがありました。

この楽団はどういった方たちなのかと思われるかもしれません。

私の考えです。芸術大学を卒業して、プロとして成り立つ世界があるかどうかを考えてみます。それはたとえば先生だったり、ご実家の援助があったり、レッスン室があったり、と特別な環境がある方なら納得です。

続けていくのも才能ですが、やはり練習量や時間、仲間とのお付き合い。そして社会で生きていくのは選ばれた、才能のある、環境のある人だけに許される世界なのです。

それで、最近は特に芸術大学の卒業制作展(美術)においても、大きな団体に所属する以外の生き方を模索されているようです。

今回の「幻想交響曲」は毎日きちんと働いて、きちんと音楽の勉強をされて、練習もされて、ホールの予約やパンフレット、運営など。なんといっても演奏が素晴らしく、これほどクオリティーの高さはやはりお仕事で充実されているということなのでしょう。

コンサート終了後のにこやかな笑顔とあたたかい空気は客席に伝わってきました。その爽やかさと可愛らしさ。
すばらしいコンサートでした。

お客様は1000人を超えていて、ほぼ満席。

真っ赤の衣装のアクセントもばっちり演出も素敵でありました♥

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

パンフレットで私達親子も参加させていただきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

夢か現か。

ようこそ一期一会の饗宴へ

また、皆様の音楽と笑顔を楽しみにしております。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「幻想交響曲」第4楽章 断頭台への行進

パンフレットに使っていただく絵が完成いたしました。
9月5日はぜひ会場でお会いしましょう。


「幻想交響曲」

第4楽章 断頭台への行進

「残響」

僕の二つの気持ちを絵にしました。 一つは音楽に対するあこがれです。 そして、幻想交響曲に対する感動です。 音楽は生命だと思うのです。 それは演奏する人も聴いている人も、大きな一つの命になっていると感じるのです。ベルリオーズの作品にも同じ命を感じました。 芸術家としての新しい出発を志しているように感じるからです。

今橋勇介

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

夏期講習(色彩構成)

勇介君の色彩構成は音楽をテーマにしています。

音楽は「幻想交響曲」第4楽章

断頭台への行進

「この音楽は生きることをテーマにしていると思う。」

11707568_709958305799235_3497388618709280402_n

エスキースから9時間経過しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

手前の少年は光の球を手に入れるそうです。

 

デッサン夏期講習の様子

img_1140

 

高校2年生、勇介君の夏のデッサン2枚目です。5時間から6時間です。

伏見教室の二階にもデッサンの部屋があります。

東大阪のアトリエ遊夏期講習ではこの絵の合評で面白いことを言っていました。

「若い時のお母さんが教室にいたよ。」(長男の勇介くんより)
それだけではなく・・
「若い先生がみんなお母さんだった。みんな僕のことをお母さんと同じ目で見てくれた。」
そこでもう、胸いっぱいでした。

私はいなくても続いている。それだけで講習の内容充分伝わります。
(ありがとうです。ひたすら頭がさがります。)

それだけで、ほんとうに充分。なのです・・が、まだあります。
なんと、この夏を乗り越えて、また素晴らしい方々との出会いの場があります。
音楽と美術の発表の場が再び、マエストロ貴古として、勇介と一緒に。絵で参加することになりました。
場所は西宮の兵庫県立芸術文化センター大ホール

9月5日です。アトリエではチケットの販売もしています。
どういうふうに 合体(美術と音楽)するかは、これからなが~く、そして少しずつお付き合いくださいませ。

まずは、「幻想交響曲」の予告まで。

 

動物の謝肉祭 コンサートのお知らせ

朝晩冷え込んできましたが、みなさま体調崩されてませんか?

バイオリン教室の弘田先生よりメッセージです。

10/25(土)14時から、阿倍野区民センター 小ホールにて、京芸卒業生・在校生有志によるコンサートをさせていただきます!! 動物の謝肉祭を、オリジナルストーリーを交えて演奏します。 子どもから大人まで、とっても楽しんでいただける内容になっています(*^^*) チケットは、弘田でもメンバーの誰かでも、お求めいただけますよ~!

お時間のある方、ぜひぜひお越しください!! お待ちしております\(^o^)/ ーーー 京都市立芸術大学有志による0歳からの親子コンサート 〜ようこそ動物の謝肉祭へ♪〜

10/25(土)13:30開場/14:00開演 会場:阿倍野区民センター小ホール 料金: 一般(中学生以上)  1,500円 子ども  800円 ペアチケット(一般+子ども)  2,000円

曲目:サン=サーンス作曲「動物の謝肉祭」

出演者: 中川郁文(語り)

菱谷祐衣(ピアノ)

今泉洋(ピアノ)

今西彩菜(ヴァイオリン)

弘田彩花(ヴァイオリン)

志水葵(ヴィオラ)

河田悠太(チェロ)

名和俊(コントラバス)

山岸千夏(フルート)

武井友美(クラリネット)

樽井美咲(打楽器)

藤田もも(打楽器)

〜あらすじ〜 大阪に住む「ライオンくん」が、ある日不思議な風に巻き込まれてパリの動物園に吹き飛ばされてしまった!あわてるライオンくんの前に、案内人「ハナおねえさん」が現れて…!?

公式ホームページ: http://zoo-concert.jimdo.com/

お問合せ:080-3811-1402080-3811-1402(代表:武井)

 

10653635_546099568856009_7834032097034474979_n10346539_546099545522678_374386497468855292_n

発表会です

Norisakyu さて、本番です。サッカーの試合のあと搬入のお手伝いで、京都の自宅に帰るのが夜12時。もちろん U介さんもお手伝い。この小学1年生は案外よく働きます。

こどもたちが三日風呂にも入らず、電車では寝てしまい、外食でつなぎながら本番でした。干支作品完成、展示が遅くなってしまいました。かなりひどい母でした。本番前にピアノの山本美佳子先生が頭を3回なぜてくださったのは、髪型を整えるためだったとか・・。[E:coldsweats01]すみません。

白い服の弟は今歯が抜けていて、「のりさきゅ~はなのように~」と大きな声で歌いました。審査の結果は・・あっぱれ[E:catface]市長賞。

皆様お疲れ様。我が家はまだまだ これから、これから・・個展の作品を作ります。

ホームページでは発表会の様子が見れます。

のちほど・・アトリエ、イギリスへの旅の後に・・。