天くん(年中)
今日は干支の置物のうさぎをスケッチしました。
うさぎの前足を上げたポーズが上手に描けていますね。
金箔が散らされてある様子など、細かいところまでよく見ています。
ママさんバレー。ママさんコーラス。
どんなにバレーボールがうまくても、どんなに歌がうまくても、お母さんとしてサークルを作ってコミュニティーに入るためには、ママさんと呼ばれることになれる必要がある。
おやじ会もよくにている。自らつくると謙遜も入っている。
お父さん お母さんが子どものために何かしようとしてくださる。素晴らしいこと。でもママさんをつけなくてもいいのにな~・・・おやじって・・そんなおやじっぽいお父さんはどこにもいない。みんなかっこいい。
どちらにしても中学に上がると、ママさんとしての出番もなくなる。お誕生会はない[E:happy01]
PTA活動も積極的にかかわることは、子どもにとってはよいこと。
[E:heart04]
音楽や絵を通して色んな先輩お母さんから教えていただいたこと・・。
自分の勉強してきたことで、輪が広がっていく。
やっぱり 絵が描けてよかった[E:confident]
さて、本日は くるみ割り人形の練習です。
ナレーションと子どもの動きをチェックするために・・ではなく、子どもたちに会うために[E:heart04]永和教室にお邪魔しました。一応永和教室は、私がはじめたのでえらい先生だということにして[E:happy02]・・。指示を送る先生もすばらしくてきぱきと行動されていて、チームワークもよくて感激でした。
これは お菓子の国の住人の帽子。今 出来上がりました。今日知って今日作る。 これはのり介2年生。作っています。
これは ねずみたち。すばらしく優秀な生徒さん。 そして、この先生のステキなこと。
男性は先生ではなく お菓子の国のえらい人。大臣です。引き締まる。
そして、赤いフォルクスワーゲンにのせていただき・・多羅先生の病院へ。先生の足の手術は大成功でした。年末年始は病院で安静に[E:confident]
お会いしてやっと、ほっとしました。先生お大事に(゚▽゚*)。
絵本館に立ち寄っていただき プッと笑ってもらえればうれしいです。
さて。今日学芸会。今年から小中一貫校としての発表。弟の学校です。たまたま ハプニングですが、リハーサルのときにズボンのおしりが裂けてしまいました。紺のパンツがちらりと見えて・・さあたいへん。それで 犬の役なので・・犬色のズボン・・大慌てでさがして、やっとみつかった。一応 お兄ちゃんのお下がりで間に合った。とおもっていた。
朝 お弁当をつくり お下がりのズボンにアイロンをあてて・・髪型をセット。そして七時のバスにのって はりきって学校にいきました。
それから 私と主人も学校に向かいました。
講堂に入っていく様子が少しおかしい。のりさん。微妙にズボンを引っ張っている。
でも声がかけられない。
ズボンのゴムがきれていた。。[E:catface]
ステージでは少しずつさがってくるズボン。ちらりとみえる紺のパンツ・・
いいよいよ主人がうつむいて 「みてられない・・」
演技に熱が入ってきた。どうかせっかくのステージのフィナーレをパンツ1枚で決めませんように。願うばかり。。ビデオなんてとる余裕なし。
自慢のくるりと回転して「みんなで一緒に歌をうたおうじゃありませんか。」歌の嫌いな王様に犬役としての唯一のせりふ。・・心配で見てられない。くるりとまわって ズボンがおちたら 歴史に残る 紫友祭[E:coldsweats02]
なんとか無事にズボンもずりおちることなく 終った。ズボンもさいごまでよくがんばってくれた。[E:denim]
家に帰ったのは夜の11時だったので・・・アトリエに行く日と重なってしまって・・。
そのずり落ちそうな、ズボンをそ~っと見てみた。
主人のお姉さん。完璧な仕事で太いゴムを縫い付けてくださっていた。
「おれのターンは80パーセント。だったな。」というのが学芸会の感想。
また作文にかくそうです。作文を発表するのかな。
ごめんごめん[E:wink]
いつもアトリエで偉そうなこと言ってるのにね。
みなさん。ごめんなさい。
[E:coldsweats01]