教育大学附属幼稚園

エルマーにしたがって・・・

まず一本橋を渡ります。ぴょんぴょこ岩をわたってCam67b29

黒と黄色のシマシマの鳥に、木切れを渡します。実はトラのかわりです。

それから、大きなカバの口にボールをなげこみます。

縄跳びの蛇を飛び越えて・・両足とびです。

一本橋を通り帰ります。

このすべてが幼稚園受験の面接だったりします。

子どもらしく 大きく 豊かにとりくめますように。

抽選ぐらいのことで、家庭の教育方針に自信をなくされることがないように。

京おんな モダン・ストーリーズ

アトリエ遊 伏見教室にて撮影 そしてインタビューが行われました。表紙の上のあたりに写真がでています。

私が「京おんな」 ではありません。お煎茶の今橋治楽先生です。Img_0520

[E:wink]

そして 近代ナリコさんはアトリエ遊の生徒さんでもあります。

現在は東京で作家活動をされています。

いまはしゆうこ絵本館

私は造形作家だと思っていたら、実は教育者だということがわかった。

 トラはしんでも皮をのこす。(・_・)エッ….?そんなおおげさな。

それで絵本館から出発しまして、

いまはしゆうこメソッドを作る。

「おかあさん 最近 笑ってない。」ってのりさんが言うので、前を向いて歩いて行きたい。

これから育っていくアトリエの先生のために。

もっと広い意味でのあらゆる先生の役に立つ本にしたい。

さて、何年かかるか。

その上 もちこみ原稿なので・・・パワー全開の空回り[E:pen]。覚悟しています。

[E:wink]

段ボール工作

Pa310151 Pa310147

作りかけの工作でしたが、 プレベーシックで完成させました。

大きなものに挑戦すると度胸がつきます。

大きな声で歌うと気合いがはいります。

大人もこどもも同じです。自信のない時ちょっとつらい時、必ず美術や音楽が助けてくれるはずです。

それは 上手な表現とはまた違った心の問題です。がんばれこどもたち。

お祭りの御礼

伏見教室のお煎茶の今橋治楽先生のお弟子さんが、エプロンを持ってかけつけてきてくださいました。

そしてのりさんのお皿。親子作品が1枚売れました。

2000円でした。

早速 おもちゃやさんへ。

お客様と記念に握手です。Img_0516 サインをしました。のりくんです。

地図

お絵かき教室の課題です。

アレキサンダー様

私は君のために大事な 「魔法の化石」をあることろに隠している。

場所は イッシュ地方とよばれる町。 必ず近くに サンダーストームダブルクロスという山があるのでその山にのぼるように。

魔法の石は三角垂の宝石箱に隠して木の根っこのあたりにうめた。

どうか探して、世界の平和のために使ってくれ。

きみのおじいちゃんのそのまたおじいちゃんより・・

その宝の地図を描くときに 必ずゲームなどの影響か?で残虐なシーンなどが出てくる。閻魔大魔王が待っている、血の池地獄など。
学校の先生ならきっとできない課題であろうこと。

一定の残虐性を満たす必要のある年齢がある。

ダメな絵があるとしたら、殺しあう絵。流血の絵。残虐な絵。・・そういうことも教える。

3年生 4年生は微妙。かっこよく描きたい。

本でいうと伝記を読んだりする時期。

心の成長に伴って、いろんな絵できちんと説明する義務があるとおもう。

わが子に必要なことをアトリエで共有している。

親子作品です

宇治の山奥の葉っぱをお皿にうめました。その上に彩色はのりさん。私は金箔と金彩を。

それぞれ、蝶型の小皿になっています。ダイナミックに絵の具を使います。

Photo Photo_2 Jpg Photo_3 Photo_4

おもちゃ代がでるかな[E:wink]