アトリエ遊 伏見煎茶教室12周年記念茶会 

アトリエ遊 伏見煎茶教室12周年記念茶会

茶室の設え

三代貴古作 緑釉金彩菓子鉢

三代貴古作 美味救心

床の間の飾り

炭組 邯鄲

茶会記

当代家元 造形大学井上先生らをお迎えして

吉田山荘の女将さん 若女将さんらと

椿堂茶舗主人 竹村龍男さん

菅井先生、お母様らと

造形大学 田口章子先生らと

普段とは違ったところから席入り

遠州流ティアス先生らと

打ち合わせ

橋を渡ってお茶席「憩寂庵」へ

ノアノア特製サンドイッチでランチタイム

受付の様子

ご案内

受付前にてお出迎え

「煎茶」の醍醐味を満喫できる「白沙村荘」にてお茶会を催すことが出来た事はこの上ない喜びでした。

「随所で茶を煮る」の言葉通り、風光明媚な自然の中に身をおき、自然の声に耳を傾けながら茶葉の持つ旨味を十分に引き出した翡翠色の煎茶を味わうことを昔から「文人墨客」と言われた人達は楽しみ.愛してきました。

一杯のお茶を味わうことで自分と向き合えたり.芸術が生まれたり、様々なドラマが生まれてきました。

そんな「煎茶の魅力」を一人でも多くの方にご紹介出来れば幸いです。
興味のある方は是非一度
貴女の次なる扉が開くかもしれません。

小川流煎茶家元師範 今橋治楽

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください