紙からつくる~折り紙~

折り紙について
折り紙ってどういう感じで思われるでしょう。
なんだか、創造性(クリエイティブ)から遠いような、たとえばお料理や手芸みたいに思われますでしょうか?
昔こどもが言葉ときこえの教室に通い感じたことがあります。
指先を使って 一つ一つゆっくりと先生と何かつくっていくと、リラックスするというのか、
ふしぎとその過程に、安心感を感じました。
勇介は折り紙が嫌いで、自分なりのやり方でないと納得しないので、先生の指示を全く聞かずに工作をしていました。
それでも、先生は根気強く見守ってくださいました。
そういう経験からですが、私も折り紙をしてみようと思いましてつくってみました。P1010156.JPG
P1010158.JPGこちらは、小学生の女の子。うまいなぁ~。
それから柘植先生
P1010176.JPGおおきな指で、私よりずっと上手だ。。
P1010175.JPGこれは小さい折り紙を60個つくって、5枚の折り紙で一つの花。12個で(12面体)のお花になる。
次男作です。クリスマスに間に合うかな・・。
折り紙の効用としては、
(京都伏見アトリエ遊では)
1、情緒が安定する。
2、誰とでもすぐにお友達になれる。
3、海外でも自慢できるらしい。(生徒の話によれば)
4、リラックスする。呼吸が安定してくる。
5、信頼関係が作れる。作り方を知っていると質問してくるので先生としてもうれしい。
6、子どもがおひざの上にのってくる(アトリエのこどもたちだけかもしれないが・・)
一生懸命つくっていると、ついつい子どもを私の足の間に挟んで、近い距離で熱心に作ることになる。なんて失礼な先生だろうか。すみません・・。
そういうことを経験しあううちに・・

不安やイライラ。ストレス解消になっていきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください