投稿日: 2010/12/22絵画 伏見 晃太郎くん(小1) 瑞希ちゃん(小1) スケッチ 今日はうすいピンクの菊の花をスケッチしました。 上:晃太郎くん(小1) 下:瑞希ちゃん(小1) 花びら一枚一枚を丁寧に見て描いていますね。 茎からの葉や花の付き方もしっかり観察できています。
投稿日: 2010/12/17絵画 伏見 2年生 憲洋君 賢成君 至浩君 至浩くんは、 いつも丁寧にかけています。綺麗な感性です。 憲洋君は、何度も描き直しています。心がこもっています。あたたかい人です。 賢成君は、自分の力で完成させます。じっくり描きます。よく考える人です。
投稿日: 2010/12/17絵画 伏見 毅人君(小6) サッカー選手が国際的なうさぎ。 さあ いまから 試合が始まります。 伏見では、アニメ マンガ的表現はだめだよ。柘植先生の指導により、イナズマイレブン風にはなりませんでした。よかった。
投稿日: 2010/12/17絵画 伏見 憲洋くん(小2) このうさぎの表情がパワフルです。迫力満点です。 クレパスを思いっきり使っています。 展示すると立派なかんじになるのが不思議です。そして魅力がありますね。
投稿日: 2010/12/15絵画 伏見 晃太郎くん(小1) 完成! 晃太郎くん(小1) うさぎをテーマに描きました。 宇宙を旅するうさぎたちです。 いん石にぶつかりそうになったり、宇宙人と出会ったり・・・ それぞれいろんな表情をしていてとても可愛らしいです。
投稿日: 2010/12/15絵画 伏見 天くん(年中) 完成! 天くん(年中) たくさんの飾り付けが素敵な、クリスマスツリーです。 大きなプレゼントの箱にはお手伝いロボットが入っているそう。 とっても賑やかで、楽しいクリスマスの絵になりましたね。
投稿日: 2010/12/15絵画 伏見 瑞希ちゃん(小1) 晃太郎くん(小1) 上:瑞希ちゃん(小1) 下:晃太郎くん(小1) テーブルの上に、チューブがちゃんと立っている感じがしますね。 中も絵の具が入っていそうな量感があります。
投稿日: 2010/12/15絵画 伏見 天くん(年中) 雄紀くん(小3) 今日のモチーフはアクリルえのぐのチューブです。 上:雄紀くん(小3) 下:天くん(年中) 2人ともチューブに描いてある文字までしっかり見て描いていますね。 影の様子も出方を良く見ています。