10月23日、24日です。
おもちゃを買うために。
のり作品コーナーができました。
[E:coldsweats01]
三条大橋の上で京都新聞の新聞社の方にインタビューされた。
いつもは何にも言わない私ですが、意外にも話はじめた。わたし。・・
質問「政治になにを期待するか。」
私・・
「大量生産 大量消費 中国に勝てるはずがない。
これから、私が死んでしまって、その後。子どもたちが大人になったときに 日本の製品が世界で第一線で認められる最高のデザインでありクオリティーを誇れるものを作ってほしい。今の日本の子どもたちは もっと美術教育に力をいれるべきだ。」
と、語っていた。
頭に浮かんだのは 子どもたちの顔・・かお・・。美術大学に進学しなくても、子どもに託したい思いがある。豊かさはお金じゃない。そして日本の伝統工芸をはじめすばらしい日本の文化を残したいと・・本気で思う。
最後に年齢と仕事を聞かれた。
そこで ハッとわれに返った。ここで緊張してどうする・・
ヽ(´▽`)/しっかりしろ。わたし・・[E:happy01]
アトリエ遊の美術と音楽の合同発表会がありました。
おかげさまで、子どもたちは 多少の失敗はありましたが・・[E:coldsweats01]暑い夏をのりきって
演奏することができました。
気がつけば、私が走り回って 生徒の発表に気配りはあるものの、自分の子どもはほったらかしの毎日です。それが、今年は・・なんと・・親代わりに伏見教室の先生がサポートしてくださいました。
精神的にも、どれほどささえられたか。
先日のアートフェスティバルの主題でもありましたが、私たちが 美術や音楽を志すのにどれほど多くの人に見守られて支えられてきたのでしょうか・・。目にみえなくても色々に人の輪の中で 必ずだれかに支えられています。手と手をつないだ そのあたたかい心のぬくもりをわすれないでいこうとおもいます。
ある幼稚園の園長先生のひとことでしたが、あらためて実感しました。
こどもはそれぞれ、学校にいきました。腰椎椎間板ヘルニアの痛みになれてきました。少しほっとしています。
皆様お疲れ様でした。
[E:confident]
久しぶりに みさちゃん という大事な友達と電話で会話しました。
その友達は私の浪人時代からの親友です。
海外にはよく旅行されるし、別荘がフランスのお城だったりした・・。
そのお友達から 子どもに・・と、『論語』
この本に私がはまってしまった。[E:wink]
警察より電話がありました。[E:telephone]「署までおこしください。」
[E:bomb]「・・・」なんだっけ。
「自転車です。みつかりました。」[E:bicycle]
ご丁寧に[E:key]鍵がありません。まあ・・こわれていなくてよかった[E:confident]
私にしてはめずらしく 鍵の4桁の番号を控えていました。
自転車生活 復活[E:sweat01]
これで 図書館 楽になるな~。本って重たいのよね。
スーパーで牛乳6本マミー4本一度に買える[E:happy01]。やった~。
感謝感激[E:happy02]
休日参観デビューをはたしたお父さんです。[E:shine]
講演会もあったそうです。
たまごの中のひなが殻をつつこうとするその瞬間に親がその殻を外から破ること。
「啐啄同時」
そったくどうじ
ということばを覚えて帰ってきました。
「善語やでぇ」[E:happy01]
「そったくの卒ってこんな字あるの?」
「写しまちがえたかな?」
あやしいな。[E:catface]
弟の のり介ですが、最近自信がつきましたが・・お父さんが本能で
「おまえ[E:pout] 最近おかしいぞ。」
なんだか 横着になってきている。と怒り出した・・なぜかとまらない。
「お父さんがおかしい。間違ってる。」って言った。のり・・[E:coldsweats02]
私もお父さんの気持ちがわかったので、徹底的にケンカになった。とめなかった。
のり対お父さん。
割れた箸が飛んできた。U介キャッチ。逃げる母とU介。おびえる。
それでものり介「ごめんなさい」って言わない。困った。
[E:bearing]
休日診療を覚悟した。骨折とか。
・・泣き叫ぶ・・のり介。
U介と私は本気でびっくりした。
お父さん本気。でも、本能で怒ったことに間違いはない。
信じるしかない。
けがもなくて本当によかった。
のり介、あやまった。そしてそのまま、寝てしまった。
夕方六時にもう寝てしまった。[E:sleepy]