春の読書

春休み。我が家の予定はお墓参りのみ[E:despair]かわいそう。

パーっとどこかに・・いけない。そして携帯が壊れる。

そんな時、やっぱり図書館と児童館。

たすかる~。毎週10冊かります。今週は「ねずみくん」チョッキ。

先週はテーマが「たまご」 たまごの絵本を集めて喜ぶ母。春休み自分でよんだら色を塗る。ぶどうの絵。10033007img_0269

本当は「まんが」。ブックオフで100円でみつけた。10033007img_0270

音楽と絵と本があれば・・本当に困ったときに(私がいなくなった未来)どうすればいいかわからないときのプレゼントを残したい。

健康はもちろんなのだけど。

それで ずっとずっと 音楽とともだちでいて欲しい。

すべてのこどもたちに伝えたい。

個人懇談

個人懇談 U介さんです。

1年 2年 3年 とクラスで1番後ろの成績だったU介さんです。

なんと 5年で成績があがりました。4年からぼちぼちと・・。

わからないものですね。 

1年の音読の宿題で、学習の素地ができるようです。

今日はこんな本305円で買いました。Img_0221

京都教育大学附属図書館で勉強して・・

最新の指導要領を購入。90円から各教科売っています。

お絵かき教室の先生がみんなで勉強するために。

ますますよい教室にしたいからです。[E:confident]

田岡文夫先生

「尊敬する人はだれですか?」と言う質問に答えられますか?

父 母 ではだめです。生き方の指針を示せるほど、尊敬する人を一人いえますか?

・・・それが、主人の『育友会総会』の感想だった。田岡文夫先生の講義がすばらしく感動して帰ってきた。

早速5年生のU介に質問。

「杉原 ちゅうね」 多分・・ 杉原千畝。

おっと、なんか読んだな。東洋のシンドラー?

「生きる指針を示してくれる尊敬する人。最近伝記をよみましたか?」

そういえば 私、伝記を読んでないな。

中学の教員採用試験。「尊敬するのは、田中裕子先生です。」私のことだった。そんな生徒が私にもいてました。今年も清水寺に修学旅行かな?もうベテラン教師なんだと思う。大事な思い出。

[E:confident]

久しぶりに絵本

我が家にゲーム機がありません。特に旅行なども・・行きません。ではなにが趣味なんだと。「そうやな~ゲームでも買うか?」

「・・・・いまさら」とU介

「それなら、川端誠さんの落語絵本全集買って[E:heart04]」

・・落語か。

それもいいかな。[E:bleah]

こぐまのくまくん

おばちゃんと呼ばれることに敏感な年ってありますね。

私はこどものおかげで「U介のかあちゃん」という地域の名前を持っています。知らない少年から大きな声で呼ばれます[E:happy01] ・・若いお母さんは下の名前で呼び合います。私も「ゆうこりん」とよんでいただいています[E:wink]。

年をとれば感動もなく、楽しいこともなく・・ますます気持ちが暗くなる・・全くそれは違っていて、年をとればとるほど何かにつけて感動し、もっともっと楽しいということ。

そして 絵本も今だからわかる感動があります。

「こぐまのくまくん」すごくいい絵本でした。

Img_0123

あわただしくなってきました。

(゚m゚*)最後の図書館の日

大好きな大阪国際児童文学館も閉館。

ところで、弟ですが・・じつは本嫌いです(゚▽゚*)

「オレ様が好きなのは、ボール」

エグイ写真は好きなのです。かえる へび などの写真。

男子が あまり本に興味がないのは普通です。そんな少年にお勧めします。

「のにっき」小動物が虫に食べられていく話なんです。絵だけの本。Nonikki

育児書

Img_0026

妊娠するときに 先輩のおさがりの育児書をもらいました。

妊娠三ヶ月からの たぶん・・ たまひよシリーズです[E:chick]。

育児書。現在に至るまで買いませんでした。

右肩上がりの成長が 当たり前ではないことがわかってきました。平均とは程遠い成長もあります。離乳食だってそれぞれ。でも・・やっぱり・・立ち読みでは 読みきれず購入[E:coldsweats01] しました。

ふゆのよるのおくりもの

クリスマスの本がたくさんあるなかで 大切な絵本がこの本です。

弟と同じ時にうまれた いとこの女の子。二人が同時に歩き出したり、内緒話をしたりする体の動きが この絵本そのままです。

不思議なことですが、その学年のこどもたちがみんな このお話にでてきそうに思えてきます。アトリエの1年生がみんなかわいくて 動いても走っても寝ていても。

ねずみではありませんが[E:wink]。Sara

さて、みんなそろって1年生になった今年ですが、もうすぐ終わりです。

小学生になって初めての冬休み。楽しみですね。

12月になりました

さて、12月になりました。

やはり、アートフェスティバルのテーマは 子育ての思い出を題材にしたいです。

この歌の歌詞を知っていますか?

こもりうたです

「むかしむかしの北の国 オーロラの火が燃えていて

雪のお城がありました。それから母さんどうしたの?

だまってお聞き いいはなし お話きいてねんねんよ。。」

こどもとお母さんのための歌をコンサートに仕立てたいです[E:lovely]。

絵本

絵本ではありませんが親子で読める素敵な本です。U介です。

4・5年生の国語の受験対策にすすめられた本ですが、戦国武将の研究よりもよかったのかな?感動しました。Sigematu