今日はカラフルなスリッパを描いてもらいました。
二人とも幼稚園年中組さんです。
月がかわって初めてのレッスンです。
10時からはN君。弓の持ち方をだいぶ覚えてきましたね!今度は弓を持ったまま右腕を自由に動かす練習です[E:sagittarius]。弓をまっすぐに保ったまま腕を色んな角度に動かします。そして、今日はヴァイオリンの構え方にも踏み込みました[E:sign03]
次はS君。ヴィオリンと弓の構え方がだいぶ様になってきました[E:notes]。今日は四本の弦ごとに右腕の角度を変える練習です。腕の状態がほんの少し変わるだけで、音のたち方が全く変わりますね[E:flair]。豊かな音を出せるようになりましょう!
11時から今橋勇介君。軍隊行進曲をついに網羅しました!フラット、シャープなどの記号、調号、拍子など、楽譜に記された約束事を新しくたくさん覚えました[E:sign03]
楽譜に書かれたたくさんのメッセージを解読できるようになれば、音楽がますます面白くなりますよ。
最後は今橋憲洋君。カスタネットをつかったリズム打ちを主体にがんばりました。頭の中でカウントをとりながら道具を使って音を出すことは、なかなか難しく、根気が必要なことですが、ずいぶん集中力を発揮しましたね[E:scissors]。
今日は10時から四名のヴァイオリンレッスンでした。
まず一人目はN君。今日も弓の持ち方のおさらいです。単に弓をもつと言っても、実に細かい指づかいや高い集中力が要求されますから、なかなか難しいですね[E:sign01]あと一歩がんばりましょう!
次はS君。だいぶと弓をきれいに持てるようになりましたから、次は弓を自由に動かせるようにしましょう。親指で支えることをこれから意識していきましょうね[E:scissors]。左手も安定しているので、半弓ずつ音を出す練習も加えました。
三人目は勇介君。軍隊行進曲に使われている音符を、改めて丁寧に勉強していきます。全音符を基準に二分音符、四分音符などが細かく分けられていること、それぞれに異なった音の長さをもっていることが随分と整理できましたね[E:key]。
最後は憲洋君。主にカスタネットを使ってリズムを作るレッスンです。一口に「リズム」といっても様々な形がありますから、それらを身体全体や、声、ヴァイオリンで豊かに表現できることを目指しましょう[E:rock]。先週に比べ複雑な課題を出しましたが、がんばりましたね!