マエストロ貴古作陶展〜新世界への招待状〜

マエストロ貴古 作陶展

今回の展覧会では、今まで人気のあった作品の再現や、古典的な作品、そして煎茶道具。

新しい門出の長男に負けないように、作品を作りました。

どうぞお時間がございましたら、ご高覧下さいますようお願い申し上げます。

今橋貴古

新作アクセサリー💓
お楽しみに♪

今橋裕子

EC55A9EA-6C32-4F8E-BEDC-4C0A85F9E4CB

大丸京都展6階

アートサロンESPACE KYOTO

4月18日(水)より24日(火)まで

東京藝術大学 美術学部 芸術学科 合格

京都伏見アトリエ遊より

東京藝術大学 美術学部 芸術学科 合格しました。

自画像は勇介くん。特別出演です。

 

「岡倉天心の衣鉢を継ぐ」という思いで東京に旅立って行きます。

 

そして、

これからは京都伏見アトリエ遊のスタッフとしても

マエストロ貴古の一員としても活躍してくれるそうです。

応援していただいた皆様に御礼申し上げます。

今後とも御指導いただきますようよろしくお願いします。

 

今橋裕子

 

 

 

2017 えと展 写真ギャラリー

 

台湾 台北 小器藝廊 四代貴古 今橋剛和

D138CA34-DF5B-4D0E-90AE-4F18A1D7B517
無事に作品を搬入しました。

はじめての台湾❤️

台湾にご旅行される場合には、ご高覧よろしくお願いします。
四代貴古の器です。
◎ 展覧会の会期は11月11日(土)〜11月29日(水)です。
◎ 場所台北。
駅はメトロ(MRT)の中山駅から徒歩5分です。
開催する場所は
◎ 小器藝廊(ギャラリー)
台北市大同區赤峰街17巷4號

以下は詳細です。

【+g通信】器之手帖台北展III

座談報名|https://goo.gl/qcZ7ZA
時間|2017/11/11 18:30-20:00
地點| 小器藝廊 xiaoqi +g
主講人| 選品人 日野明子

器之手帖台北展III
時間:11/11(六)~11/29(三)12:00~20:00
選品人:日野明子
展出作家:大沼道行(陶)、野村亞矢(土鍋)、貴古窯 今橋剛和(磁)、shimoo design|下尾和彦、下尾saori(木)、松岡洋二(玻璃)、松岡装子(玻璃)、丸直製陶所(陶)

地點:小器藝廊(+g)
地點:台北市赤峰街17巷4號
電話:02-25599260

9FF43EF3-BD0B-4539-93ED-60F2B48B526D

↑制作途中の様子です。

ところ変わればしな変わる。

どうぞみなさまよろしくお願いします。

E5A2334E-AF02-4220-AFA6-3CEE5C3D2CE7

02859DDB-DB40-471F-A8D6-B4FA2984424B

詳細は随時アップしていきます。44A43ED8-5B5C-4746-B990-6BF4EB3791D7

お楽しみに!

 

2017炭山窯元まつり 10月21日(土)

48F4CCF6-5AA9-4148-85B6-770AFA7B4E9E

DC6E8EE9-E88C-49EA-9E1D-AE87C07FAD8B

大雨の中、12回目の炭山陶芸まつりに ご来場いただき 誠にありがとうございました。やっと少しながら認知されたかなぁ。。と感慨深く思います。台風の影響で22日の2日目は中止となりました。
これも12回目の節目に 我々陶芸家に 今一度 立ち止まり 見直す機会を与えてくださったものと 考えております。

8E15ACD9-BC71-4844-AF0E-0B1B82FEFCF6
今後とも陶芸の里をよろしくお願いします。

ADF58077-3B01-4CC1-B83A-6D8C6E753383

今橋貴古

 

 

マエストロ貴古へのサイトのコンタクト

マエストロ貴古へのサイトのコンタクトが機種によって大変繋がりにくいようでした。

失礼いたしました。

現在の正常に動作しているとのこと。

今まで本当にすみませんでした。

教室へのお問い合わせなどは今まで通り直接、京都伏見アトリエ遊にご連絡おねがいいたします。

Contact

名古屋丸栄マエストロ貴古作陶展 御礼申し上げます

9月名古屋 丸栄マエストロ貴古作陶展にご来場いただき誠にありがとうございました。

82E9D417-0812-46BC-B845-D6163FD3CB1C
今回の展覧会でちょうど5回目になります。
京都で5回 名古屋で5回、計10回展覧会を続けてきたことになります。
去年他界した父の未完の大壺を 私が手を加えて並べさせていただきました。
自分たちが5年続けてきた作品と比較して ご意見を賜りたかったのです。
マエストロ貴古は 毎回テーマを持って展覧会に臨んでまいりました。特に名古屋は その色が濃かったのです。CA91D06B-E2AD-4DFB-B520-79EB3EE5A099
今回は 色々な方々に深いご意見をいただきました。
節目の10回 私たちも一度立ち止まり、今後の方向性を考えていきたいと思います。
今後とも変わらぬご指導のほどをよろしくお願い申し上げます。
平成29年10月吉日
マエストロ貴古
今橋剛和 裕子

7D8C0A0A-5029-4C26-B88D-A1815DA60F78

カーサブルータス京都特集

B2235385-0925-44EE-AF7D-033CBDBB9D18

こちらに四代貴古の作品が紹介されています。

裏表紙はこのように。。ふしぎちゃんが2017年の最新版だと教えてくれています。

ステキな雑誌でよかったです。

ありがとうございました。

DCC8B41D-942A-452F-8AD9-221A9DEEDFCE

マエストロ貴古の世界展

マエストロ貴古の世界展

華麗なる磁器の饗宴IMG_0503

名古屋、丸栄デパートにて

29年9月14日→9月20日

最終日は4時終了

 

京都芸術大学出身の夫婦によるコラボレーション、マエストロ貴古。

今橋裕子の芸術感性を京都貴古窯4代目・今橋剛和が昇華し制作発表致します。

今展も優美を極めるラスター彩による作品など、圧巻の世界をお愉しみくださいますようにご案内申し上げます。

 

IMG_0168

今回の展覧会では三代貴古の作品を四代貴古が仕上げた作品もご高覧くださいませ。

IMG_0190

写真はイメージです。

実際の作品は現在追い込み中。

笑いあり、涙ありの一年でした。

IMG_0705

お煎茶のお道具も剛和造の新作も展示させていただきます。

プレ展示は9月9日よりIMG_0741

丸栄デパート8階

ギャラリーエスパス

052-264-1211

お待ちしております。

四代貴古 今橋剛和

今橋裕子

 

 

 

名古屋エスパスでの展覧会がもうすぐ始まります。

IMG_0744

最新作が完成しました。来週から名古屋で展覧会があります。

早速おしゃれなお花屋さんに。

http://flower-navy.com/

フラワーショップネイビーさんにおじゃましました。IMG_0760

IMG_0775

こだわりのお花がきちんと綺麗に並んでいます。

IMG_0763

京都のお花やさんはどこもきちんとしています。

こちらは親切にお花を選んでくださいます。

IMG_0766

IMG_0774

このようにしていただきました。

ありがとうございました。