工作大好き 金曜日♪
友香ちゃんつくっているのは、これです。
針金と空き瓶、ガラス瓶です。ペンチを使って作りました。
夕莉ちゃん
皇晴くん。真面目で真剣です。 板を切るのは、がんばろう。先生。
線はしっかりね。
やさしい、お兄ちゃん。剣人くん。
晶子ちゃんの勉強は 皇晴くんが見てくれます。
嵐のように1日が過ぎ去っていきました。
今日も絵画教室はとっても楽しい時間です。
夕莉ちゃんが一度家に帰ってからアトリエにきてくれました。
「私も絵が上手になりたいな。」って言っています。心新たにして、どういう絵を描けばいいのか、どういう大人にならなければいけないのか、じ~んと感じさせられる一言でした。
そして、高校生の絵をみて「私はこんな絵をかいてみたいの。」と言ってくれました。何か大事なことを忘れてきたようで、ちょっと恥ずかしくなりました。
そして、6年生の皇晴くんが、「僕との約束、先生忘れてるやん。」「ごめん。先生宿題できなかった。ごめんやから許して。」と、私。「先生あかんな。。」と皇晴くん。私「アカン星人や」・・
という会話をして・・デッサンしました。
ブログはこちらに引っ越ししました。
(前のブログはこちらです)
バイオリンを演奏する猫ちゃんの、ビアマグをかいています。
そして・・満開の夜桜の絵を完成です。
椅子の上でジャンプしています。サッカーボールをつくりました。
皇晴くんは大好きなバスケの絵です。
今日は肌色を作りました。
「先生、日焼けした男の顔の色は、もっと黒を混ぜるんちゃうかな。」と言ってます。
工作は、音の出る楽器をつくります。