投稿日: 2020/08/08京都伏見アトリエ遊美術絵画教室 段ボールで作ります。工作、アイスクリームの自動販売機 プラ板は、柿坂ともやさん。 布施ひろとさん。集中して作っています。 愛理さん、弟も来てくれています。 うさぎのラビちゃんの絵。 スケッチは実里さん 張本のあさん。 体に気をつけて、楽しい夏休みを💗
投稿日: 2020/08/062022/04/23京都伏見アトリエ遊美術絵画教室 水曜日 プラ板をしました。 3人で教室は換気して、冷房つけて!熱中症にも注意です。 絵も描きました。ヘアスタイルがハートです💓 高校生の水彩画はこのように頑張っています。
投稿日: 2020/08/042020/08/04京都伏見アトリエ遊美術絵画教室 土曜日 さて8月です✨ 夏休みの宿題、大学受験生の大きな山場となりました。 後悔のないように充実したよいお休みになりますように。 健康に気をつけてがんばりましょう。 孔雀の絵です。武田みさとさん。 綺麗な色が出ていますね。 ちかげちゃん3歳。 みんなに教えてもらえるね💗 高校生は金魚を描きました。 まるで泳ぎ出しそうです。 今橋さん 高校三年生。
投稿日: 2020/07/312024/11/15京都伏見アトリエ遊美術絵画教室 金曜日 南瓜のスケッチです。 布施ひろとさん 柿坂ともやさん↑ ユニコーンと一緒に人参を食べている、ぞうさんです。 そよはさん作⭐️ 夏休みが始まりますね! 高校生も、夏休みはじっくり取り組めますように!
投稿日: 2020/07/262020/07/27京都伏見アトリエ遊美術絵画教室 今日のスケッチはデュフューザーです。 武田みさとさん↑ 大翔さん↑ 頑張った手は、こんな美しい手! 張本のあさん大きなかばです。 クレパスで書いています。 布施ひろとさん。 高校生はブルータス完成しました。 先生は夏休み工作です。麦わら帽子です。 絵具で彩色してみました。
投稿日: 2020/07/262020/07/26京都伏見アトリエ遊 石膏デッサン 高校生、受験まであと少し。 今日は合評でした。 テスト中でも、石膏デッサンしています。 ブルータスデッサン、3枚目。 夏休み、どれぐらい描けるかな。
投稿日: 2020/07/172020/07/17京都伏見アトリエ遊 美術絵画教室 虹色の雨の絵です。伊勢みのりさん みんなが幸せになるような雨が降ったらいいな。 😊 作者のコンセプトです。 松本けいさん。おばあちゃんにもう一度会えたらいいな。 私の願い事のコンセプトです。 象の置物。ともやさん 走ってアトリエにきてくれたみたいですね。 毎週、楽しみにしてくれてありがとう。うれしいな。 高校生も頑張っています。 ブルータス描き始めました! 大きく捉えることができるといいね。 すごく楽しみな内田あきこさんの作品です。 CDジャケットデザイン。
投稿日: 2020/07/172020/07/18今日伏見アトリエ遊 芸術大学受験生 じっくりと一週間、聖ジョルジョを描きました。 24時間です。毎日4時間です。 肩から下が小さくて、少し顔が大きく見えます。 全体が見れるようになってきました。 期末テストも頑張ってくださいね!
投稿日: 2020/07/122020/07/12京都伏見アトリエ遊美術絵画教室 土曜日 今日のモチーフは半夏生。 大翔さん↑ 実里さん↑ 高校生 内田さん色彩構成 木彫も今日で完成。次回彩色します。 石膏デッサン聖ジョルジョ。 気迫が感じられます。
投稿日: 2020/07/112020/07/11京都伏見アトリエ遊美術絵画教室 金曜日 色鉛筆をたくさん持ってきてくれました。 新幹線の箱を見て描いています。 ともやさん。昆虫の世界。 象の置物を描きました。そよはさん。 高校生は石膏デッサン。聖ジョルジョ何度もやり直しです。 期末テスト前ですが、デッサンはずっと続けるそうです。 ようやく形がとれるようになりました。