京都伏見アトリエ遊 絵画教室

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

陶芸作品に挑戦しています。友香ちゃん。アクセサリーにしようとしています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

スケッチ 皇晴くんです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAスケッチ 一菜ちゃん コンパスも使いました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA スケッチ 夕莉ちゃん

OLYMPUS DIGITAL CAMERA スケッチ 友香ちゃん

粘土遊びもしてから絵画作品のエスキース[アイデアスケッチ)をしています。OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

京都伏見アトリエ遊 絵画教室

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA
朔ちゃんの自画像です。果物を周りに描いています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

憲洋くんスケッチです。

毅人くん。将来はアトリエ遊で働きたいとか。頑張らなあかんなぁ(もちろん先生が、がんばらなあかんという意味です)OLYMPUS DIGITAL CAMERA

朔ちゃんスケッチOLYMPUS DIGITAL CAMERA

インフルエンザで学級閉鎖もあるようです。みなさんどうぞ暖かくしてお出かけください。
受験生のみなさま、どうぞ自分の力が発揮できますようにね。

 

 

京都伏見お煎茶教室

一月
一年の始まりの月であり、「睦月」睦み合う月でもあります。
元旦、家族揃ってお節料理でお祝いするのも納得のいく話です。
小川流では、一月七日「初煮会」と云う一門が揃って御家元の手ずからの一煎を頂く習わしがあります。OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
「一味同心」今年も宜しく、一緒に頑張りましょう、成長しましょうと云う信頼関係を深めるものです。
新春(睦月)に相応しい行事ですね。
この時に使われる茶葉は碾茶、石臼にかけて粉末にし濃茶となる前の状態のものです。
伏見教室の初煮会では、宇治の白川のお茶「歴歴」(代々続くと云う意味)と云う銘の碾茶で、新春を寿ぎ手ずからの一煎を差し上げたいと思います。OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

京都伏見アトリエ遊 絵画教室

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 折り紙もします。スケッチ、クロッキー、お正月といえばコマ。OLYMPUS DIGITAL CAMERAお正月は、コマをまわしたり♪福笑いをしたり・・するのも大事ですよね。

誰でもできる楽しい遊び(ゲームってたのしいですね)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA そして、クロッキー大会。短時間でモデル役をしたり、描いたりします。この絵は遥ちゃんです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA遥ちゃんスケッチです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA スケッチしている様子です。OLYMPUS DIGITAL CAMERA 俐々葉ちゃんスケッチ。OLYMPUS DIGITAL CAMERA 奎多くんのスケッチ。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 福笑いも簡単にできてしまいます。おうちでも楽しめます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 晃太郎くんクロッキーモデルは先生です。(ちなみに・・裕子先生ではありません)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 晃太郎くんスケッチです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 侑馬くんスケッチです

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 剣人くんも自分の好きなキャラクターを描いています。

京都伏見アトリエ遊 絵画教室

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

今年もよろしくおねがいします♪

スケッチから始まりました。OLYMPUS DIGITAL CAMERA 友香ちゃん。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA夕莉ちゃんです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA スタンプ遊びです。指も使っています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 木片を使っています。

一菜ちゃんの工作の途中です。OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

京都伏見アトリエ遊 お稽古が始まりました。

四君子(しくんし)の茶壺
蘭竹梅菊、OLYMPUS DIGITAL CAMERA

蘭はほのかな香りと気品を備え、

竹は寒い冬にも葉を落とさず青々としている上、曲がらずまっすぐな性質を持っている。

梅が早春の雪の中で最初に花を咲かせる強靱さ、

菊が晩秋の寒さの中で鮮やかに咲く姿。

それぞれが美しく描かれています。OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お稽古がはじまります。今年もよろしくおねがいします。

京都伏見アトリエ遊

 

京都伏見アトリエ遊絵画教室

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 侑馬くんのスケッチです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 奎多くん。細かい絵がかけています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 侑馬くんのクリスマスの絵です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 奎多くんもう少しで完成です

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 俐々葉ちゃん。国際的な絵になりました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 今年も一年ありがとうございました。

 

京都伏見アトリエ遊 バイオリン教室

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日がヴァイオリン教室のお稽古おさめの日でした。

勇介君は、同じ曲を何度も練習して音程を合わせています。
最近は音がきれいに響きます。高校の補習授業と宿題で練習できないときもありますが、続けることができて先生に感謝です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

憲洋君ですが、そろそろバイオリンが小さくなってきました。

中学生になるのでそろそろ大人サイズに・・。OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして、新年から新しい曲です。

「カノン」です。

 

 

 

京都伏見アトリエ遊絵画教室

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一菜ちゃんが絵具をしています。真剣そのものです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA スケッチは晃太郎君です

遥ちゃんのピエロですOLYMPUS DIGITAL CAMERAスタンプ遊びからできた絵です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA パステルを重ね塗りしています。

晶子ちゃんのスケッチです。OLYMPUS DIGITAL CAMERA

丁寧に描けました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

晃太郎くん。スタンプ遊びでも絵に迫力があります。

スケッチは夕莉ちゃんです。OLYMPUS DIGITAL CAMERA

しっかりと取り組めていました。
それで、まだ小さかった時のことを思い出し(ひなちゃん)立派になった姿にうるうると感動しました。

年末年始 お身体をご自愛くださいませ。