投稿日: 2023/06/09京都伏見アトリエ遊 美術絵画教室 水曜日 金曜日 ともやさん 昆虫を書いています 立体になりました。 スケッチは ↑そよはさん立体的です。 えまさん帽子のスケッチです。 完成↑えまさんの帽子👒 電車の絵の一部です。 そうすけさん 集中して取り組みました。
投稿日: 2023/06/082023/06/08マエストロ貴古 写真ギャラリー いちごのアクセサリー いちごのトレーうさこは釉薬が2種類です。 白梅の器とうさこ いちごの小皿 いちご一会 抹茶碗 お花を頂きました ギャラリーの展示 お煎茶道具 ふくろうの酒器セット 五角形の食籠 ふしぎちゃんとアクセサリーのコーナーです。 アクセサリーのコーナーです 菊のお皿とブルーの壁面を合わせました。 ふしぎちゃんと干支の小皿 器想天外 蝶のお皿と壁掛け いちごのお皿も素敵にできていました。 いちごのティーセット ポット、カップ&ソーサー、 2種類のソースを、楽しんでいただく器です。
投稿日: 2023/06/032023/06/03京都伏見アトリエ遊美術絵画教室金曜日 土曜日 教室の様子です^^ スケッチです れいあさん らんかさん しほさん メロンのパフェ 最高のドレスです👗 世界で一つだけ おしゃれな帽子ができました。こころさん。 今日のデッサンは中学生。 合評の様子です。 中学生2年生です。頑張っていますね。
投稿日: 2023/05/282023/05/28京都伏見アトリエ遊美術絵画教室 土曜日 今日のスケッチはどくだみ草 工作は帽子でした。あと少しで完成です^^ 教室の様子です 愛理さんスケッチです。 ゆいさん↑ 世界で1番素敵なドレスのデザインです。
投稿日: 2023/05/26京都伏見アトリエ遊美術絵画教室 水曜日 金曜日 紙皿の帽子です^^ ここからリボンをつけました。 完成です。しほさん 自分の好きなキャラクターをダンボールとストローで作りました。 ともやさん 鯉のぼり 🎏 えまさん↑完成です。 スケッチをしている様子です 丁寧な電車の絵を描いていますね! スケッチは木工用ボンドでした。
投稿日: 2023/05/252023/05/25京都伏見アトリエ遊 石膏デッサン 水彩画 長い受験期間が終わって、京都で大学生になりました。 今橋憲洋さんのデッサンです。現在は携帯で撮った写真ですがこれから丁寧に写真を撮っていきます。 入試直前の12時間石膏デッサン 2023年2月の作品です。 水彩画です
投稿日: 2023/05/202023/05/20京都伏見アトリエ遊 美術絵画教室 土曜日 完成しました。おうたさん作品です。 スケッチの様子です。 菊のお花を描きました。 れいあさん。 あいりさんのポスター完成しました。外のウインドウに展示しています。 生姜のスケッチです。 らいあさん↑ さきさん↑ のあさん↑
投稿日: 2023/05/20京都伏見アトリエ遊美術絵画教室 金曜日 素敵なドレスで大好きなメロンのパフェをいただきます^^ しほさん 完成まであと少しです♪ えまさん 黄色が大好きって言いながら描いています。はるかさん 紙皿と紙のカップの工作です 夏の帽子です👒 大きな生姜をそのままスケッチしました。 らんかさん 電車の絵を描く様子です。そうすけさん
投稿日: 2023/05/172023/05/17京都伏見アトリエ遊美術絵画教室 土曜日 スケッチポシェットです。ゆいさん↑ れんさんの持ってきたぬいぐるみです。 スケッチはれいあさん。↑ あいりさん↑ らんかさん↑ 今週は世界に一つだけの私のドレス 懐かしい作品がお手本です。 レッドカーペットを歩く私 どんな作品が完成するかな。 夜はデッサンです。
投稿日: 2023/05/12京都伏見アトリエ遊美術絵画教室 水曜日 金曜日 今日のスケッチはおむすびマン えまさん はるかさん↑ 数字がうまくかけました。 正二十面体を作りました。 そよはさん↑ 工作中です ともやさん。自分の好きなキャラクターを作っています。