サイモンエヴェリントン展のご紹介です。
http://simoneverington.com/sculpture.aspx
その作品の躍動感。
空間や影のワクワクさせる とらわれない 自由なおもしろさ。
アトリエ遊のどうらちゃんパパです。
京焼・清水焼 貴古窯
サイモンエヴェリントン展のご紹介です。
http://simoneverington.com/sculpture.aspx
その作品の躍動感。
空間や影のワクワクさせる とらわれない 自由なおもしろさ。
アトリエ遊のどうらちゃんパパです。
ご挨拶文
絵画作品展 にて
絵や工作を勉強して、何のためになるのでしょうか?
将来、どのように役にたつのでしょうか?
では、絵を描くということは一体どのようなことなのでしょうか。
たとえばスケッチですが、誰もが同じようにモチーフをみています。見えたように描きます。どのように感じたか、どういう思いで描くか、それぞれが全く違います。思いをことばや歌で表現するのと同じように色や形で表現します。
そのようにしてかいた自分の絵を先生や家族に認められて、自信がつきます。
結果、最後まであきらめずに一枚の絵を完成させたことを うんとほめてあげてほしいと思います。
そのような過程を経て、作品を造り、健全な自己肯定感を育てていきます。相手を尊重し、相手のよさを見つけることができます。お友達の絵のよいところを見つけられることは、とても大切なことです。
心の豊さを大切に…こどもの成長を楽しみに、育てていきましょう。
ご来場いただき ありがとうございます。
[E:clover]いまはしゆうこ・・・よし。あさっては、これで・・[E:happy01]
7色の宝石。アートフェスティバルの願いがかなう7つの宝石。願いがかなうとしたら、やっぱり顔のたるみをとる・・。
「好きな人に好きっていえるとか。[E:virgo]」まさか・・
「そうだ・・憧れのブランドのカバンを買えるとか。」ブランド・・知らないから無理だ。
こどもにも質問「そりゃ~スポーツ万能でしょう。」[E:soccer]「ボクは・・成績表がすべて 『よくできる』 」
そういえば、お父さんの『神様の御使い』あやしいカエル?
カエル。あれは何?・・おや?なんだこのカエル。
中国の骨董品 本物の翡翠 時々筆をおいている。
「ともだち なんだってさ~」と こども・・[E:confident]