京都伏見アトリエ遊煎茶教室

霜月


お茶の一番美味しい季節です。「茶人の正月」とも言われ「壺切りの茶事」が行われます。
其々の銘柄の新茶を袋に詰めて壺に納め、その隙間を又別の煎茶で埋めて密閉し夏の間眠らせ熟成させたお茶を、皆正装で厳粛な雰囲気の中、茶壺の口が切られその中の一つが取り出されます。そしてそのお茶を使ってお茶会が開かれます。
今年はコロナの関係で、なかなか一堂に会することは難しいですが、
一番美味しい季節です。
自宅に居る事が多くなった今、折角のお茶を楽しんでみるのも一興かと。

お茶の淹れ方が分からない方へ
佛教大学ホームページ内「佛教大学宗教文化ミュージアム」より「煎茶の嗜み」関連動画、小川流器局手前が配信されます。
是非参考になさって下さい。

ゆとりのティータイムを。


京都伏見アトリエ遊煎茶教室

京都伏見アトリエ遊美術絵画教室

まずは牛の絵を描いて、工作です^^

今日もそれぞれ、頑張って取り組んでいます。

石膏デッサンはヘルメス。今日から新しい角度から描き始めです。

ポンポンメーカーで作った、ウサギです^^

愛理さんの作品

京都伏見アトリエ遊美術絵画教室 水曜日

南瓜のデッサン、愛理さん小学1年生

弥莉さん5年生↑

渓衣さん 5年生↑

先生も描いたよ♪

高校生の今橋さん、今日からヘルメス

牛の絵をスタートさせました。↑

 

愛理さんの作品

完成です^^

ザリガニを釣ったよ!弟は集中するとよだれが出るの

作者より。

秋期企画展 「煎茶の嗜み」開催のご案内

展覧会のご案内です。

不肖私も作品を出品させていただいております。

お時間がございましたら

ご高覧いただくようよろしくお願いします。

貴古窯 今橋剛和

ホームページより

煎茶道―もうひとつの茶道ともよばれる、お茶の世界。

江戸時代の半ば、高遊外売茶翁が供したお茶で、文人の嗜みとして広まりました。

本展覧会では、佛教大学にご出講いただいている小川流煎茶七世家元小川後楽氏のご協力のもと、小川流に受け継がれた心と技を頼りに、風雅な煎茶の魅力をご紹介いたします。

煎茶独特の道具やしつらい、所作、お茶席。そこに具わる美。

小川流では、お茶の旨味を凝縮した数滴を喫す「滴々のお茶」が煎れられます。

そのような、煎茶の歴史・伝統のエッセンスをご堪能ください。

□秋期企画展「煎茶の嗜み」

開催期間:2020年10月24日(土)~12月5日(土) 

10時~17時30分(入館は17時まで) 

入館無料、月曜日休館

会  場:佛教大学宗教文化ミュージアム

 

 

京都伏見アトリエ遊美術絵画教室 水彩画

描き始めは、先生が黄色で描きました。

それから、自分で描いていきます。

後半になってこのように。

12時間で完成。としました。

反省会は葉っぱの色。

色々な色を重ねて、葉っぱの色を研究しました。

複雑な自然の色が表現できるといいね👍

 

 

 

京都伏見アトリエ遊美術絵画教室 (金曜日)

落ち葉のスケッチです。

 

應太さん↑

蘭華さん↑

トンボ完成しました。

幻想的です^^

朋哉さん、牛の絵を描いています。

お昼寝している牛です。そよはさん

 

高校生の水彩画はここまで。さて明日はどうなるでしょう。とても楽しみです。

 

 

京都伏見アトリエ遊美術絵画教室(水曜日)

モリエール石膏

入試も近くなってきたので、一枚16時間で完成としました。本当は2日で描く試験です。

確実に小学生も上手くなってきてとても嬉しいです。

小学5年生 けいちゃん♪

小学5年生 みのりちゃん♪

 

先生😊↑

 

高校生の今橋さん。今日から水彩画です^^

ミニバラ、カキ、サツマイモ、おもちゃ、ガラス瓶、葉っぱ、

高校の、どんぐり。いっぱい散りばめて。

水彩画は二次試験の課題です。今から本格的に取り組みます。

秋も深まって、芸術の秋です^^ね!

 

 

京都伏見アトリエ遊美術絵画教室(土曜日)

)

先生が大きく変更。でも大丈夫👌

ほっとしたかな!綺麗にできてきましたね!公衆電話工作です。

大翔さんもスケッチと自分の絵を完成させています。

高校生の日和さん。

サツマイモ。美味しそうに描けたね!

先生も描きました。↑

石膏デッサンは、表現の模索中。

自分の描き方を研究中です。

今橋さんの絵が、まるで、アトリエ全体を変化させているようです^^

京都伏見アトリエ遊美術絵画教室

綺麗な柿のスケッチは、紗花さん

秋の色はとても美味しそうです^^

蘭華さんのスケッチです。

ドングリを描く、ともやさん

真剣にスケッチしましたね。

工作はハロウインの蜘蛛です。

千紘さん↑こんな描けるようになりました。

とても美しい海の絵です。

應太さん↑

細部の工夫が良いですね!

中学一年生の初鉛筆デッサン。

思い切って描けました。

高校生のデッサンは今日からスタートです。テストも終わりました。

高校生です。一年生ですがしっかりと将来を見据えているデッサンですね。

これからがとても楽しみです。