京都伏見アトリエ遊美術絵画教室(土曜日)

高校生、デッサン基礎です。

立体を作っています。

ことちゃん。

20面体、どうなるかな!

海の絵です。嘉成くん

教室の様子です。夏休み楽しいかったかな?

ゆらちゃんがふりかえで土曜日に来てくれました。

みんな二学期も頑張ろうね!

さてトラックのコンクール

どうなるかな!楽しみですね♫

 

 

 

 

京都伏見アトリエ遊美術絵画教室(土曜日)

侑馬くん、スケッチです。↓ドライバー

ことみちゃん↓

強い意志があらわれていて、2枚ともよい絵になりました。

ひよりちゃんのポスターも、こんなに頑張りました。

あと少し。↓

 

 

次の作品は正二十面体です。

ポスターもできてよかったね。次は9月です。

新学期もこの調子で、がんばってね👍

京都伏見アトリエ遊 美術絵画教室(金曜日)

基礎の形を作ってからの、デッサンです。

高校一年生  前のデッサンの復習から一つ一つです。

 

ことちゃん、ポスターは虹の上を動物たちが遊んでいます。

地球儀の風船を持った鳥が平和をあらわしているそうです。

もうすぐ完成かな!

ひよりちゃん、デッサン。さすが中学生ですね。

 

ポスターも取り組みます。

明日、完成予定です⭐︎

夏休み 油絵講習

油絵の絵の具と水彩絵の具の違いの説明をして、

とき油の説明、

キャンバスのことなど名称を覚えて、描き方の指導です。

それから、、

いろんなことをまずは体験します。

地塗りから薄く使っていく描き方です。

低学年で油絵を経験できるなんて幸せなことですね♫

男の子のダイナミックな筆の使い方もすばらしいことです。

背景はもちろんピンクにする。と中学生男子です。

☝︎

完成!

姉妹で頑張りました。

額縁をつけて完成です⭐︎

さすが。高校生の作品です。↓

 

第30回公募2018日本ジュエリー展

第30回 公募2018日本ジュエリー展に入選しました。
テーマは「和」です。
美しくて多彩な京都の陶磁器が多くの人にずっと愛されて大切にされるような、アクセサリーを考えました。

展覧会は、6月 東京都立美術館でした。

 

 

夏休み 急須の作り方の説明をしました。

お父さん、急須ってどうやって作るの?という質問に答えるために。

一度作ってみようということになりました。

まずはたくさんあるはずの 石膏型から

急須の形を選び、、

石膏型です。

土を混ぜます。

それからこうやって、、

次男写真を撮る様子。

窯場で乾燥させて、、

さてそれから

穴をあけて。

なるほど。

ところで、ここからどうやって色がつくの?

 

それはまた、来年の夏休み。。だったらいいな。。

父より

 

写真  説明  マエストロ貴古

京都伏見アトリエ遊美術絵画教室(金曜日)

今日はトウモロコシを描きました。

ことみちゃんが、一粒ずつコーンを描いています。

 

そよはちゃんも描きました。

 

ひよりちゃん。

本物みたいですね!

 

ことちゃん、真剣に考えています。

夏休みでまた一つ、成長したみたい。

 

オバケのトラックです。大作になりそう。そよちゃん⬆︎

 

高校生もデッサン頑張りました。