コンテンツへスキップ
マエストロ貴古

マエストロ貴古

京焼・清水焼 貴古窯

  • Home
  • 貴古窯沿革
  • ブログ
  • Access
  • Contact

タグ: #アトリエ遊 #京都伏見

投稿日: 2018/06/022018/06/20

京都伏見アトリエ遊美術絵画教室(土曜日)

06055497-511C-4F93-898B-2F197F71D9E9

かぼちゃ、絵の具でデッサンします。

高校一年生

FCF39095-C4C6-4E72-B69F-26D8EC459D3C

ことみちゃん、中国の切り絵です!

E3E1D56C-A5B4-4663-B627-64D2CFF9F8D1

丁寧にかけましたね。

2D43ED6C-09EB-4B27-9A97-A79F400B5E95

工作はかなり進んできました。

9F882B04-E462-46A7-B3B1-4D68BA032492

高校生のかぼちゃです。

8F1CC786-1169-4304-974D-D9460867A085

しっかりと取り組みました。

 

マエストロ貴古について

マエストロ貴古は京都市立芸術大学を卒業した夫婦のコラボレーションです。 美術家今橋裕子の自由な発想を貴古窯四代目今橋剛和による確実な技術で昇華された作品の制作活動を展開しています。

カテゴリー

カテゴリー

  • お知らせ (94)
  • こども (229)
  • ぷっちプチ(0歳からのコース) (27)
  • アトリエ遊ブログ (3991)
  • ニュース (19)
  • バイオリン (181)
  • マエストロ貴古ブログ (242)
  • 中学生の絵の指導 (40)
  • 京都伏見アトリエ遊 小川流煎茶教室  (287)
  • 京都伏見アトリエ遊 絵画教室の様子 (1088)
  • 京都伏見アトリエ遊 美術教室 (1228)
  • 京都伏見ヴァイオリン教室 (207)
  • 作品紹介 (157)
  • 作家活動 (77)
  • 児童絵画 (151)
  • 四代貴古の日記 (22)
  • 大学受験コース (99)
  • 子育て (150)
  • 文化・芸術 (3)
  • 日記 (219)
  • 東京だより (7)
  • 煎茶 (80)
  • 絵のかき方は、おしえましょう。 (22)
  • 絵を教えることについて (27)
  • 絵本 (88)
  • 美術と音楽の発表 (10)
  • 美術家からみた子育て (52)
  • 音楽 (11)
Proudly powered by WordPress
 

コメントを読み込み中…