Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/kyotojapan/maestro-kiko.com/public_html/wp-content/plugins/revslider/includes/operations.class.php on line 2858
Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/kyotojapan/maestro-kiko.com/public_html/wp-content/plugins/revslider/includes/operations.class.php on line 2862
Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/kyotojapan/maestro-kiko.com/public_html/wp-content/plugins/revslider/includes/output.class.php on line 3708 お煎茶教室 – マエストロ貴古
今日は貴重な体験をさせて頂き、本当に嬉しく思っております。
初めてのお煎茶で、驚きもあったのですが、何よりもあの一滴のお茶から言葉では言い尽くせない程の味を味わえた事にとても感動しました。
美味しい、甘い、渋いにも沢山あるのですね!
凄く楽しかったです。
ありがとうございます。
滴滴の味に感動して頂けて私も嬉しいです。
お煎茶にも色々ありますが、お茶が持っている本来の味、真味を楽しもうとするのが小川流の在り方なんです。
ですから季節に合わせて、淹れ方も茶器もかわりますので、次回は是非、夏のお手前で夏のお味を楽しんで下さい。
味は第六感に響き、その感動が素晴らしい芸術を生むのです。造形大学では、お手前の手順ばかりを指導するのではなく、各人の芸術への起爆剤になればと、急須の文化をお伝えしております。
芸術を通して幸せの輪が広がっていきます。
きらきらと輝く水面の波紋のように。
これからも、
音楽 美術 お煎茶 の教室を支えていこうと思います。