あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます

P1010356.jpg
明けましておめでとうございます。
一月と言うのは、伝統文化に携わる世界の者にとっては一番忙しい月です。
初煮会、初釜、初生け式等々です。
小川流では今日一月七日に初煮会が執り行われました。
これは全国の門人が後楽堂に集まり、御家元より新年のご挨拶を頂いた後、御家元の手ずからの一煎を頂戴致します。
代々宗家に伝わる大きな朱泥の茶瓶でもって一席25人分のお茶を煎れて下さいます。 正に一味同心ですね。 小川家では新年に、家元あるいは先生が自分の弟子に対して、手ずからの一煎を振る舞うと言うしきたりが有ります。
P1010359.JPGP1010360.JPG
P1010357.JPG
伏見教室もそのひそみに習い、26日煎茶手前でもって初煮会を行います。
この日は碾茶を使って皆さんと楽しみたいと思います。 お菓子は勿論、花びら餅 一堂が会し華やかに和やかに新年を寿ほぎます。 今橋治楽先生より
P1010352.jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください