コンテンツへスキップ
マエストロ貴古
マエストロ貴古

マエストロ貴古

京焼・清水焼 貴古窯

  • Home
  • 貴古窯沿革
  • ブログ
  • Access
  • Contact
  • ふしぎちゃん
  • オンラインショップ

カテゴリー: 京都伏見アトリエ遊 小川流煎茶教室 

投稿日: 2009/04/252014/05/27

茶壷です。

P1010515

投稿日: 2009/04/252014/05/27

新緑の季節

お煎茶教室です。

P1010513

投稿日: 2009/04/112014/05/27

お煎茶教室

初夏の味でした。

0410

投稿日: 2009/04/102014/05/27

今日のお稽古

トルコのお土産です。

バラのかおり。。

0409

0410

投稿日: 2009/02/132014/05/27

今日の教室

お抹茶のチョコレートがおいしいです。

0213_edited1

投稿日: 2009/01/282014/05/27

初煮の今橋治楽先生

着物の着こなしがすばらしいです。

帯は20年前もからされているそうです。

Photo

投稿日: 2009/01/242014/05/27

今日はお茶会でした。

P1010418

P1010419

投稿日: 2008/12/202014/05/27

今日のお稽古

P1010405 わびすけ です。

投稿日: 2008/12/132014/05/27

教室の様子

P1010389

投稿日: 2008/12/132014/05/27

くりすます

お茶の教室の日です。

お番茶をいただきます。

P1010388

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 25 ページ 26 ページ 27 次のページ

マエストロ貴古について

マエストロ貴古は京都市立芸術大学を卒業した夫婦のコラボレーションです。 美術家今橋裕子の自由な発想を貴古窯四代目今橋剛和による確実な技術で昇華された作品の制作活動を展開しています。

カテゴリー

カテゴリー

  • お知らせ (61)
  • こども (224)
  • ぷっちプチ(0歳からのコース) (26)
  • アトリエ遊ブログ (3322)
  • ニュース (15)
  • バイオリン (181)
  • マエストロ貴古ブログ (194)
  • 中学生の絵の指導 (37)
  • 京都伏見アトリエ遊 小川流煎茶教室  (263)
  • 京都伏見アトリエ遊 絵画教室の様子 (521)
  • 京都伏見アトリエ遊 美術教室 (631)
  • 京都伏見ヴァイオリン教室 (206)
  • 作品紹介 (151)
  • 作家活動 (63)
  • 児童絵画 (130)
  • 四代貴古の日記 (19)
  • 大学受験コース (49)
  • 子育て (128)
  • 文化・芸術 (3)
  • 日記 (211)
  • 東京だより (4)
  • 煎茶 (70)
  • 絵のかき方は、おしえましょう。 (19)
  • 絵を教えることについて (26)
  • 絵本 (88)
  • 美術と音楽の発表 (10)
  • 美術家からみた子育て (32)
  • 音楽 (7)
Proudly powered by WordPress