デッサン基礎と中学生の時間です。

瑞姫ちゃん。(名前のとおり)新鮮にモチーフをとらえています。
かぼちゃも、今日は特別に見えます。

勇介くんデッサンです。
多羅先生の指導でしっかりと学んでいます。
多羅先生がまだ高校生のときにアトリエ遊の門を再びたたいてくれました。
その頃の先生の絵や、仁木先生に話してくれたことを昨日のように覚えています。
17歳ごろの多羅先生は、理系ではなく芸術系に進路を変えたいとのこと。
どうしても彫刻が学びたい。
ちょうど勇介くんがその年です。不思議な気分です。
そっと後ろ姿を見ていました。