京都国際映画祭

今橋勇介 大人の部
「残響」作品を展示していただきます

京都国際映画祭「クリエイターズ・ファクトリー」

開催期間  : 2015年 10月15日(木)~10月18日(日)
開場時間  : 11:00~18:00 ※元・立誠小学校の開場時間です。他会場とは異なります。

展示場所  : 元・立誠小学校 2F東教室
〒604-8023 京都府京都市中京区蛸薬師通河原町東入備前島町310-2

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

京都テーブルウェアコレクション

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大琳派祭
京都テーブルウェアコレクション
京焼・清水焼をはじめ、様々な伝統工芸品を使用してテーブルコーディネートして頂いてます。

10月9日〜12日まで

ハイアットリージェンシー京都地下1階
入場無料

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ふしぎちゃんもがんばってお手伝いしています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ふしぎちゃん、背中にお箸、のせています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

四代貴古、三代貴古、ロビーにて展示があります。

京都伏見絵画教室デッサン大学受験生

夏期講習以降の勇介君(高校2年)のデッサンです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ようやく最後まで描いた石膏デッサンです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

靴のデッサン

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

自画像の練習

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

玉ねぎ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

布でくるんだ瓶です。

八月九月、ようやく大きな形がとれるようになってきました。

夏休みがおわって・・・

夏休みがおわって・・・そういえば中学生になって、一日も学校を休んでいない次男です。
小児科の偏頭痛の外来受診もおわりました。

中間テストは、勉強の仕方がわからず、しょんぼりの結果となりました。
夏休みサッカーで真っ黒になったお顔を見て、
そろそろ勉強しようということになりました。前期期末テストです。

次男は、何度も何度もやり直して、英語の単語をひとつひとつ。真面目に丁寧にしっかりと勉強しています。
その姿にびっくりです。
たった二日の連休のうちの一日。
10時間も座って(要領が悪く)同じことを繰り返し勉強してます。
「やればできる」とかではなくて、現実に机に向かう姿。たったそれだけ。
すごいな。
なんだか、とても感動しました。

結果ばかりではなく過程が大事。
そういえば 絵と同じ。音楽は楽譜通り演奏することが当然の基本。運動は数字で勝負。
絵はモチーフとの関わりや成長の過程が大事なんだものね。

毎日成長している子どものこと、その尊さを忘れないように、謙虚に自分と向き合うことにしよう。
頑張っている子どもたちに失礼だものね。

反省もしたり。。いろいろあるけれど、目には見えない大きな山をひとつ乗り越えたように感じたのでした。

あせらず、あわてず、しっかりと感じて。
楽しんで毎日を謙虚に過ごそうと思う。

DSC_0962
お散歩で見つけたサルビアの赤い花。
サルビアの花を血の色に例える歌があります。

(サルビア 堀内幸枝・中田喜直)

「美しく情熱的に狂乱の中の幸福」

不思議な歌ですが、毎日の生活の中
少し歌の意味がわかるような気がしました。

京都伏見アトリエ遊お煎茶教室

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お煎茶教室のお道具です。こちらはすべて剛和造

四代貴古の作品です。OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

お菓子は「柿」

お茶のお味も最高に美味しく、甘く、深く。

夏とはすこしちがう、秋の味。ごちそうさまでした。

幻想交響曲(幻想美術館)

9月5日兵庫県芸術文化センターにて
「幻想交響曲」
幻想フィルハーモニー管弦楽団によるコンサートがありました。

この楽団はどういった方たちなのかと思われるかもしれません。

私の考えです。芸術大学を卒業して、プロとして成り立つ世界があるかどうかを考えてみます。それはたとえば先生だったり、ご実家の援助があったり、レッスン室があったり、と特別な環境がある方なら納得です。

続けていくのも才能ですが、やはり練習量や時間、仲間とのお付き合い。そして社会で生きていくのは選ばれた、才能のある、環境のある人だけに許される世界なのです。

それで、最近は特に芸術大学の卒業制作展(美術)においても、大きな団体に所属する以外の生き方を模索されているようです。

今回の「幻想交響曲」は毎日きちんと働いて、きちんと音楽の勉強をされて、練習もされて、ホールの予約やパンフレット、運営など。なんといっても演奏が素晴らしく、これほどクオリティーの高さはやはりお仕事で充実されているということなのでしょう。

コンサート終了後のにこやかな笑顔とあたたかい空気は客席に伝わってきました。その爽やかさと可愛らしさ。
すばらしいコンサートでした。

お客様は1000人を超えていて、ほぼ満席。

真っ赤の衣装のアクセントもばっちり演出も素敵でありました♥

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

パンフレットで私達親子も参加させていただきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

夢か現か。

ようこそ一期一会の饗宴へ

また、皆様の音楽と笑顔を楽しみにしております。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このごろ・・

この頃老いを感じることが一つ。

(四代貴古です)

最近うちのマンションのすぐ近くに コンビニができました。

嬉しくって嬉しくって・・

夜中にそっと財布を持って コンビニの明かりを目指して喜び勇んで突き進みました。

すると体が地面と平行になっている。

いつ?

いつコケた?

なぜコケた?

なんでこけたんだ・・?

後ろを振り向くと 緊張感が全くない鎖がユラユラとゆれています。

コンビニのあかりに目を奪われすぎたのか。

目が悪くなったのか。

それよりもなにも・・コケるまでの記憶がない。

老化。これって老化?

 

その時打った脇腹がまだ痛い(三週間前)OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Take Me To The River ー同時代性の潮流

「Take Me To The River ー同時代性の潮流」
堂島リバービエンナーレ2015 長男と二人で行ってきました。
この夏4度目の「堂島リバービエンナーレ2015
アートをさまざまな分野とつなげることで、
新たなアート、
そして社会の地平を浮かび上らせていきます。(hpより)

床面プロジェクションの大インスタレーションを出展する池田亮司さん

なんていうのか、もうそれは別世界。大はしゃぎして楽しみました。
靴を脱いでホールに入ります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

長男の足に数字。OLYMPUS DIGITAL CAMERA
大はしゃぎして走る私です。

 

全くの都会の真ん中でトマトがくるくる回っていたり。。一つは浮き、一つは沈み
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

島袋道浩さん「浮くもの/沈むもの」の一場面です。

他にもコラージュ作品雑誌の切り抜きです。

アンガス・フェアハーストさんの作品です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

演出も映像も展示も美しくて、本当に楽しかったです。

お昼ご飯もばっちり美味しかった。会場すぐ横でした。
堂島フォーラムの中のお店でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

長男の感想です。
「常に伝統工芸品を見ているからだろうか。
日本の歴史と、使用する器。陶器ということがあるからだろうか。
不安になってくる。作ること表現が無意味に思えてくる。自由ゆえに不安定感をありありと思わされた。
なぜか池田亮司さんの映像作品には親近感を感じた。複雑な映像と音声によって普段は感じられない自分の体と向き合うことができた。」

長男高校2年生の感想です。