京都伏見アトリエ遊煎茶教室 10月

10月


朝夕の涼しさと日中のしのぎやすさに、ようやく秋らしさを感じられる様になりました。
お茶も段々と熟味が増し美味しくなってきます。
皆さんの腕前も合わせて上げていって欲しいものです。
来年3月のお茶会に向けてのお稽古の中で思うのは、お手前そのものよりも 「歩き方、姿勢、所作、気くばり、言葉づかいのアクセント等々」が気になります。
自身ではなかなか気づかない事だけに、丁寧に注意をし改めていきたいと思っております。

「お茶会」とは、ただ特別な設えの中で特別なお茶を頂くと云うのではなく、受付でのご挨拶を済ませて待ち合いに、本席へと誘われて席入り、そして充実した舞台を見るかのごとき内容をもった茶会であり、又この会に行きたいなぁーと云う想いを持ってお帰り頂くものと考えております。
あくまでも理想!
全てが初めての挑戦だけに、どこまで理想に近づけるものか…..
皆さんと共に精進していきたいと思います。
一人一人の成長が楽しみです。

今橋治楽

京都伏見アトリエ遊美術絵画教室(土曜日)

今日のスケッチは、山芋です。

亘志くん。

 

ことみちゃん。

 

ゆらちゃん。

そして、たら先生の長女 たらちかげちゃんです。どうぞよろしくお願いします♪

 

さっそくみんなとお友だちになりました。

 

イノシシの絵です。

立体にも取り組みましたね。ゆらちゃん。

そして

感謝状。トルコのブルサ市の市長さんからの英語の表彰状です。

おめでとう㊗️

色彩の続きを頑張っています。

佳蓮ちゃん

 

粘土の模刻の横では、ちかげちゃん。

2歳児さん、今日は一日おつかれさま。

 

 

京都伏見アトリエ遊美術絵画教室(金曜日)

イノシシの絵があと少しで完成。かわいい親子です。

ことみちゃん。

バターナッツ南京。スケッチは 日和ちゃん

 

初めての色彩 佳蓮ちゃん

色の実験をしました。

空の様子です。

色紙を丸めて切って開いて、おそろしい生き物を作りました。

サッカー部が終わって、立体の勉強です。

京都伏見アトリエ遊美術絵画教室(水曜日)

今日のスケッチは日和ちゃんの山芋です。

山芋をお庭に植えたらこんなになりました。

スケッチは真剣に取り組んでくれています。

うれしいことです。

みのりちゃん↑

葉っぱの色も美しいです。

アイパッドを見ながら真剣にイノシシを描いています。

ハロウインの特別なメガネのデザインを考え中です。

夜は寒くなりました。どうぞお風邪ひかれませんように。

U

京都伏見アトリエ遊美術絵画教室(金曜日)

写真を見せてくれました。かれんちゃん。

文化祭のポスターを描いて、合唱コンクールでも大活躍。

指揮もしたそうです。

 

デッサンをしました。

まずはトーンのグラデーションを作ります。

それからデッサンです。

文化祭おつかれさま。テスト頑張ってね。

 

ことちゃんは亥の絵です。

絵の具の上から色鉛筆で毛並みを書きました。

 

こちらは体育祭の帰りに色彩構成です。

テーマにそって考えました。

あまい 、からい 、です。

完成しました。さて合評は来週です。

 

 

 

 

 

京都伏見アトリエ遊美術絵画教室(水曜日)

コンクールに出品しました。ゆらちゃん。

結果をお楽しみにね。

メダルを運ぶトラックです。虹色の花火の上をトラックが走ります。

 

そよちゃんは、オバケトラック。三途の川を走ります。

すごい発想です!

 

みのりちゃんはスケッチです。

ガラスの水のところで茎が曲がっているところが素敵ですね。

よく見てかけました。

 

しっかり描きました。ゆらちゃん

じっくりと、時間をかけて描きました。

 

 

 

 

 

京都伏見アトリエ遊美術絵画教室(土曜日)

 

はじめて描いたデッサンです。中学3年 佳蓮 ちゃん

先生のお顔見て

「楽しい」って笑ってくれたこと、先生もうれしかったな。

 

ことみちゃん、一緒に絵本も読みました。

 

憲洋くんは色彩です。

甘い 辛い 同じ構成で色を塗り替えます。

辛いはどっちかかわかるかな?あと少しで完成。

 

 

そして立体は今日は特別講習です。

粘土でデッサンできるかな。

 

2018 炭山窯元まつり 10月20日 ・21日

今年もお祭りがあります。

炭山窯元まつり

じつは 本当は 宣伝したくない理由があるんだそうです。

それは、

恥ずかしいからではないかと思います。。笑

 

で、なぜ恥ずかしいかというと、、

シャイだから ではなく、

お祭りのための作品を新しく作ったりしないので。

かな?

 

炭山の窯元さん、陶器の仕事だけで生きています。

お店からの注文いただいたら、まずは多くのサンプル品を作ってお見せする。サンプルの中からもう少し大きくとか、色を変えて、とか、そういう話し合いの上で作品は決定します。

それで、商品を納めた後に サンプル品が残るのです。

そのような、少し残念な気持ちで、、お祭り作品となって販売されます。

時には失敗作品も。。

で、訳があって🤭

だれも何も言わないけれど。。

 

恥ずかしいのではないかと推測します!

今年はコラボ企画❤️

こちらのお店とのコラボ。ケーキです!

お店も行ってきました。

 

この日だけの 特別なお菓子を販売します。

宇治抹茶クリームブリュレ

限定商品です。あとはお楽しみです。

 

 

いつもはひっそりととした仕事場をそのまんま見ていただく日。

恥ずかしいけど、そういう意味でも照れます、、

どうぞ皆様お誘い合わせの上お越しくださいませ。

 

貴古窯 きこがまさん の マエストロさん。お煎茶の貴古さん。

と言っていただいたら、わかるはずです。

よろしくです。

U

 

京都伏見アトリエ遊 美術絵画教室(金曜日)

柿を描きました。

そよはちゃん。

ことみちゃん。

実りの秋になりますように。

 

トラックはオバケトラックです。

今日から鉛筆デッサンスタート。かれんちゃん。

 

鉛筆の削り方からです。

金曜日の夜は中学生高校生の時間になりました

 

うりぼうもうれしそう。。

 

第16回世界歴史都市会議児童絵画展開催

京都の行事をあざやかに彩る絵を描こう!と、がんばりました。

京都伏見アトリエ遊 小学4年生 高城嘉成くん

京都の小学生の代表 10枚に選ばれました。

おめでとうございます。

そしてこちらが感謝状です

トルコのブルサ市の世界歴史都市会議のセレモニーに展示していただきました。

 

そして、トルコのお土産が賞品です。

次のレッスンまでお預かりしますね!

 

おめでとう㊗️