夕莉ちゃんが来年の干支を描き始めています
晶子ちゃんのスケッチの様子です。
友香ちゃん風景画が途中までできてきました。
朔太郎君は二階の特別室で先生と二人です。
晶子ちゃんスピーカー丁寧に描いています。
奎多くんのスピーカーです。
侑馬くん。円柱の形ができました。
夕莉ちゃん、立体的に描けました。
友香ちゃんはハンガーです。
ダイナミックに描きました。剣人くんです。
天くんと朔ちゃんが話し合っています。
年表についてです。
織田信長のお話を絵巻物にします。
こんな感じです。
ちょっといい話。
「あのね、○○ちゃんは特別。せんせいにとったら特別なんだよ。
だから、いつも見ているって思ってね。どんな時でも見てるっておもってね。」
話しました。すると。手をあわせてハートにして、「ラブやんな。先生」って言っていました。
どんな時でもひとりじゃないよ。先生もみてるからね。
すると。「それ美辞麗句。」って○○くん。
「そやな、そうかもしれんな」私。。先生しっかり、、笑。
いつもそんな気持ちです。
みんなそれぞれ、ゆったり、そして、おおらかな気持ちで絵を描いてね。それで明日からまた元気に学校行って、喧嘩もして、勉強もして、思いっきり泣いて、笑って、生きようね。(お互いに)
さて、高校生は進路、中学生も詰め込み、それぞれ、情緒の心の上に詰め込みます。
毅人くん、夏休みの宿題中
宿題をしていますね